
さらば鮮魚列車!最終日、最後の運行を走り始めた列車を見送る。
2020年3月ダイヤ改正で廃止される列車のひとつ、近鉄の鮮魚列車。3月13日は鮮魚列車の最終運行日。惜別に、上本町駅の例の場所から夕方の下り...
2020年3月ダイヤ改正で廃止される列車のひとつ、近鉄の鮮魚列車。3月13日は鮮魚列車の最終運行日。惜別に、上本町駅の例の場所から夕方の下り...
2020年3月ダイヤ改正で、8両運転が始まる阪神本線。工事開始が比較的遅かった武庫川駅も、まもなく改正を迎えるにあたり、各駅の延伸対応工事も...
2020年3月ダイヤ改正で、8両運転が始まる阪神本線。工事開始が比較的遅かった武庫川駅もいよいよ仕上げに入ったという感じで、まもなくの改正に...
お手軽撮影地として南海の中では名高い松ノ浜駅。行ってみるとなるほど、特に午後やや遅めくらいから下り列車の陽あたりが良く、撮影には非常に適して...
2020年3月ダイヤ改正に向けた、阪神本線のホーム延伸。魚崎駅では、19年夏よりまず下りホームから、続いて連続立体交差工事に歩を合わせて上り...
連続立体交差事業が進む高石駅。2020年3月時点で、下り線のみ高架化されており、上り列車は上り地上ホームから、下り列車は下り線高架ホームから...
2020年3月ダイヤ改正で8両運転が始まる阪神本線。西宮駅でも随分前に用意されていたホーム延伸部分にいよいよ使用させるための手が加えられてい...
2020年3月14日、ダイヤ改正でいよいよ阪神本線の8両運転がスタートします。今まで大規模な工事が必要な駅を主に見てきたため、あまり見て来な...
2020年3月14日に迫った、阪神電車のダイヤ改正。快速急行の8両運転が始まります。ホーム延伸工事が途中で止まっていた甲子園駅ですが、改正を...