
まもなく廃止!総武快速線「通勤快速」はあと12本のみ
2022年春のダイヤ改正まであと3日。VSEの引退や「準特急」消滅などが目を引きますが、総武快速線「通勤快速」の廃止はあまり話題になってない...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
2022年春のダイヤ改正まであと3日。VSEの引退や「準特急」消滅などが目を引きますが、総武快速線「通勤快速」の廃止はあまり話題になってない...
カップヌードルPROのCMで「想定の2倍売れてる!」と言っていましたが、駅弁界には「想定の5倍」がありました。「JR貨物コンテナ弁当」。パッ...
横須賀・総武快速線用のE217系。それがズラリと並ぶ後継はなかなかの迫力があります。しかし、徐々に数を減らしているわけで、この光景も近い将来...
錦糸町駅は総武線快速と各駅停車、そして半蔵門線の乗り換え駅。駅前や駅近には大型商業施設があり、とても便利な街です。ですが、その錦糸町駅に大き...
2022年1月29-30日に運転された「スペーシア八王子きぬ」。スペーシアが武蔵野線の駅に停車するレア光景の様子です。
まもなく定期運行から離脱する小田急50000形VSEですが、1月29日よりそれを記念した装飾が施されます。つまりノーマルの姿は…ということで...
残念ながら2022年もしくは近年のうちに廃車・引退・定期運行終了してしまう列車をまとめました。なお「○○月ダイヤ改正で引退」となっていても、...
「睾丸摘出スーツ用アイロンスチーマー」。Amazonで見つけた商品名です。睾丸摘出スーツって何。それ用のアイロンスチーマーって何。 Ama...
今はあくまで怪情報の類と思っておきますが… 貨物ちゃんねる見ていたら、安中貨物こと5094レの備考欄に「今後規模縮小」なる文言が。果たして...
2021年9月21日より中央・総武線各駅停車の2編成に掲出されている「中野電車区100周年記念」ヘッドマーク。偶然乗り合わせ、車内アナウンス...