
大阪メトロが10/26にハロウィン列車「Osaka DARK Metro LINER」を運行!
大阪メトロの駅に行ったら、何かよくわからないポスターが…。「Osaka DARK Metro」とは何ぞや。そしてサイトを見ると「Osaka ...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
大阪メトロの駅に行ったら、何かよくわからないポスターが…。「Osaka DARK Metro」とは何ぞや。そしてサイトを見ると「Osaka ...
2019年10月5日、大阪環状線・京橋駅内回りホームに設置されていたホームドアがついに稼働をはじめました。前方部のドアはなぜか途中でズレてい...
2019年10月5日、大阪環状線・京橋駅内回りホームに設置されていたホームドアがついに稼働をはじめました。103系・201系の引退によって3...
阪急・石橋阪大前駅に行った際、「平井車庫探検ツアー」なる貼り紙をみつけました。
大阪環状線ではホームドアの設置に向けた準備が進んでいますが、2019年10月5日より、いよいよ京橋駅・内回りホームに設置されたホームドアの使...
「梅田ダンジョン」として名高い梅田の地下街ですが、2019年10月1日いちばん人通りの多い場所に工事のため仮囲いが設置されました。ささやかな...
2019年10月14日の鉄道の日。大阪上本町駅では、日時・数量限定でこれを記念した記念きっぷが発売されるそうです。しかも行先板を使用した撮影...
2019年9月12日早朝、681系先行量産車が吹田総合車両所に回送されました。Twitter上では廃車回送という見方が大勢のようですね。とり...
阪神電車では、ほぼ芦屋市内のみが地平を走ります。芦屋市は2018年度に立体交差化の方針を発表していますが、統一地方選を経て6月から令和元年度...
近鉄の新型特急80000系「ひのとり」。そのプレミアムシート体験キャラバンが8月末から行われています。体験は日中のみ。はて、夜はどうなんだろ...