
Appleのストリートビュー撮影車に遭遇。ネットに書いてあることと少し違うな…
もう2年前になりますが、道端を走る異形の自動車…。側面にはappleのロゴが!apple版ストリートビューこと、「Look Around」の...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
もう2年前になりますが、道端を走る異形の自動車…。側面にはappleのロゴが!apple版ストリートビューこと、「Look Around」の...
引越を機に、古い段ボール箱の断捨離をしているのですが、その中から又吉イエスの選挙ビラを発見。2000年代前半に「2ちゃんねる」などで一世を風...
Chromeを起動すると、急に「あなたはウイルスに感染しています」なるポップアップ。それも何度も。ただただウザい… ということで色々調べた...
2020年8月23日、久しぶりに日曜下りのAシート連結新快速に乗車しました。コロナで乗車率が激減して3人とかが当たり前、0人の日もありました...
20年8月25日、夕方下りの「らくラクはりま」。「定期券併用チケットレス特急券」で300円で乗れるにもかかわらず、乗車は各車両数人程度でした...
新型コロナで乗車率が激減、一時は乗車数3人とかが当たり前、0人で大阪を発車したのも目撃した新快速の「Aシート」。しかしついにほぼ満席のAシー...
一時はかなりの乗車率をみせていたものの、コロナ禍以降乗客が急減し、ついには0人の日もあった土休日下り夜便の「Aシート」。緊急事態宣言の解除で...
2020年5月14日、「大阪モデル」の青信号、21日には緊急事態宣言が解除された大阪。街には人が戻りつつあります。ただ、新快速の「Aシート」...
2020年5月時25日、JR東西線は信号トラブルで全線不通に。その結果、尼崎に到着したJR東西線直通列車がとりあえず押し込めとけ的な感じで並...
2020年5月25日、JR東西線は信号故障で全線運転見合わせ。その結果、尼崎駅ではホーム両側に223系区間快速と207系区間快速が並びました...