
昨日と今日は、両国駅3番線でイベント。その様子です
2022年10月8日・9日はJR両国駅・3番線のホームで「わかしおさざなみ50周年ありがとうフェスティバル」が開催されています。8日の様子で...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
2022年10月8日・9日はJR両国駅・3番線のホームで「わかしおさざなみ50周年ありがとうフェスティバル」が開催されています。8日の様子で...
2016年に開始した当サイト、気づけば昨日の投稿で2000ページを突破していました。そこで今回は僕の記憶と記録に残る撮影地を一覧にしてみまし...
上福岡駅東口バス停。ターンテーブルも備えながら、色々ヘン…駅前なのに閑散としているどころか、夕方にチェーンをかけて閉鎖してしまうのです。そん...
中央線の快速にかつてあったものの、今は運行されていないあの列車。しかし御茶ノ水の案内には、無くなったあとの設置のはずなのにしっかり書かれてい...
2022年7月1日深夜、総武線各駅停車が小岩駅での車両点検で運転見合わせ。これがなんと警視庁の爆発物処理班が出動する事態になっていた模様で。...
堀切菖蒲園駅で見た広告。電車待ちの際に思わず見てしまう良い広告だと思うんですが、どうでしょう? こちら堀切菖蒲園駅の階段ですが ...
バイデン大統領来日の際、四ツ谷の迎賓館前にて見た車列。大統領の車もテレビで見たとおりにだいぶゴツかったんですが、その後ろにいた2台の車がだい...
2022年5月21日から23日にかけ、バイデン大統領が来日。四ツ谷の迎賓館前にて、入っていく車列の大統領を見た際の記録です。
ある日突然現れた、「不審なファイルを検出」なるポップアップ。ほっとくと何度も出てきて鬱陶しいことこの上ないので、正体を調べつつサクっと消した...
2022年5月29日、京王は競馬開催ダイヤで運行。味スタで試合もあり、上り特急は東府中と飛田給の2駅に臨時停車。この日だけの特別な事情により...