撮影地メモ:小菅駅
下り列車が荒川を渡ってすぐのところにある小菅。鉄橋と絡めて撮るため、撮影者が多く訪れる有名ポイント。上が高速道路であることもあって、河原とは...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
下り列車が荒川を渡ってすぐのところにある小菅。鉄橋と絡めて撮るため、撮影者が多く訪れる有名ポイント。上が高速道路であることもあって、河原とは...
2面2線の堀切菖蒲園駅。直線ではあるのだが、駅のすぐ両側にガーダー橋があって癖が強い。いい感じに撮れることもあるのだが、ミス率も高く、これぞ...
近年駅名が変わった獨協大学前駅。特に午後の上り急行線の列車が撮影に適する。下り列車はカーブの具合からちょっと微妙か。
京王線と京王新線・都営新宿線のジャンクションとなっている笹塚。ホーム端は比較的撮りやすいが、南西側に高層ビルがあるため陽の低い時期の午後は厳...
阪神武庫川とともに、川をまたぐ駅として知られる東大島。荒川を背にした西行き列車の撮影が可能。東行きもなんとか。
都営新宿線の地上駅は、荒川の両岸にあたる船堀と東大島しかなく、撮影においては貴重な存在。東行きはトンネルから飛び出すところでなかなか良いが、...
鐘ヶ淵って、都心に近いにも関わらずこれだけ広々としていて、配線がヘンで、ローカル感も強くて唯一無二。ほんと、こんな駅ほかにはない。なお、上下...
京成本線と乗り換え可能で地味に便利な牛田駅。乗り換えでは時々使うが、撮影地としては使えないと考えてよい。
草加と新越谷のちょうど間にある新田。草加〜新越谷の各停3駅は似たような感じだが、下り急行線の撮影地として著名で、ネタ列車の際には複々線区間で...
23区の中でも極めてローカル色の強い堀切駅。カーブのため上下列車のいずれも上りホームからの撮影になるか。鐘ヶ淵とともにホーム間の移動ができな...