
鶴橋駅「BOOK OFF 改札」廃止!これは本当に大規模工事があるのか…?
JR鶴橋駅の特徴のひとつ、ブックオフ直結の改札口。2019年3月20日にブックオフ閉店・改札廃止が判明。これで鶴橋駅の2階店舗は全て閉鎖とな...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
JR鶴橋駅の特徴のひとつ、ブックオフ直結の改札口。2019年3月20日にブックオフ閉店・改札廃止が判明。これで鶴橋駅の2階店舗は全て閉鎖とな...
孝子駅付近のカーブから撮影。昼過ぎまでなら、カーブ内側から撮影に適した場所があった。午後なら並走する国道からと言うのもあり。
みさき公園と孝子の間には、峠越えの一部ながらも広い谷戸で比較的直線が続く場所がある。その直線区間をつなぐゆるいカーブにある踏切から。ちょっと...
みさき公園と孝子の中間付近にある踏切と、その周辺からの撮影。みさき公園第7踏切のそばに、「孝子」の名の由来があった。
南海本線で最も駅間距離のある、みさき公園~孝子のうちのみさき公園側。踏切もあるが、カーブの外側に道路が並行しているのでそこからも撮影可能。た...
南海本線でもっとも停車本数が少ないという孝子駅。低いとはいえ峠に近い、南海本線では珍しい山間部が撮影出来る場所。S字カーブの途中で後部は隠れ...