鶴見駅から高架だった鶴見線は、鶴見川を渡ると地上へ降りていき、すぐに鶴見小野駅に到着する。その手前には踏切があり、これが鶴見線最初の踏切。3両だから撮るならどこからでも。
↑国道駅
■ 鶴見川橋梁
■ 鶴見小野踏切
鶴見線の撮影地一覧
鶴見川橋梁
【メモ】
鶴見線の東200-300mほどのところに橋がある。ここから撮れないことはないが、橋梁の側面が高く列車は窓より上だけになりそう。
・備考:
鶴見小野踏切
■鶴見方面列車
■扇町方面列車
【メモ】
鶴見線最初の踏切。鶴見小野駅のすぐ脇にあり、跨線橋も構内踏切もない同駅において上下線ホーム移動手段でもある。片側1車線の広めの踏切。障検が線路際に立ってないのが良いところ。このあたりまでは鶴見駅から続く住宅地であり、駅前も商店街で交通量は比較的多め。
鶴見方面列車は駅停車中か駅を出たところ。扇町方面列車は架線柱でやや見づらいが、3両なのと踏切が広めなので引きなら入る。
・備考:10分間隔の時間帯はここで列車がすれ違う
◆東側から
扇町方向 | 鶴見方向 |
◆西側から
鶴見方向 | 扇町方向 |
↓駅の西側にはタイル敷の遊歩道がある。どうやら鶴見川口支線の跡地転用で、この支線は浅野駅から弁天橋駅の脇を通ってここまで来ると、スイッチバックして鶴見線が弁天橋へカーブしていくのに対して直進していく形だったらしい。ここに古い航空写真には2本ほど線路がありそうなのが見える。
↑国道駅
■ 鶴見小野踏切
鶴見線の撮影地一覧