撮影地メモ:諏訪ノ森~浜寺公園(その1)

そのうち高架化される駅間の踏切たち。阪堺電車との立体交差以北については、撮影に関してはいまひとつだったりして。でもまあこういう場所だったんですよ、という記録を兼ねてここはひとつ(これではサイトの趣旨と違う気もするけど…)。

(その1)

 ■ 諏訪ノ森1号踏切

 ■ 諏訪ノ森3号踏切

(その2)
 ・ 諏訪ノ森4号踏切
 ・ 諏訪ノ森5号踏切


南海本線の撮影地一覧



 

諏訪ノ森1号踏切

■上り(なんば方面)列車

■下り(和歌山市方面)列車

【メモ】

諏訪ノ森駅の南側に隣接してある踏切。狭い踏切だが車も通り、障検もある。

上り列車については架線柱が近すぎて踏切の狭さもありなんとも…
ただし、諏訪ノ森駅上りホームは高架化工事のため現ホーム西側に仮線・仮ホームが用意されているので、支障する南側の架線柱はいずれ移設になると思われる。そうなるとまた変わるかも。

下り列車は上りホームがひっかかるが、これも解体されたらどうなるかわからない。午前中に関しては、東側から柵の低いところを使って撮るのもありか。

・備考:

◆東側から

和歌山市方向 なんば方向

◆西側から

なんば方向 和歌山市方向


↑ページトップに戻る



 

諏訪ノ森3号踏切

■上り(なんば方面)列車

■下り(和歌山市方面)列車

【メモ】

阪堺電車との立体交差北側にある踏切。片側1車線道路の比較的広めの踏切だが、あまり撮りやすくはなかった。

上り列車については架線柱が近いうえ、ちょっと遮断器が引っ込んでいるのが…下り列車ははまだマシなので南側から望遠をめいっぱい伸ばしたが、側面も順光となる午後は西側にあるマンションの影が落ちやすい難点。

でもこの踏切から100m東にある阪堺電車の船尾第5踏切は面白い撮影ポイントだった。

なおこの道は府道28号線バイパスの延長上にあるが、ここの西側20mの場所にある府道204号線(旧国道26号線)から東500mまでの片側1車線区間は府道指定されていないらしい。南海が立体交差化したらここだけ片側2車線になるかも。

・備考:

◆東側から

和歌山市方向 なんば方向
 

◆西側から

なんば方向 和歌山市方向


↑ページトップに戻る



南海本線の撮影地一覧

【南海線】

なんば – (今宮戎) – 新今宮 – (萩ノ茶屋) – 天下茶屋岸里玉出粉浜住吉大社住ノ江 – 七道 – 石津川諏訪ノ森 -(駅間)- 浜寺公園 -(駅間)- 羽衣 – 高石 – 北助松 – 松ノ浜 – 泉大津忠岡春木 – 和泉大宮 – 岸和田 – 蛸地蔵 – 貝塚二色浜 – 鶴原 – 井原里 – 泉佐野(>空港線)- 羽倉崎 – 吉見ノ里 – 岡田浦 – 樽井 -(駅間)- 尾崎鳥取ノ荘 – 箱作 – 淡輪 – みさき公園 -(駅間)- 孝子 -(駅間)- 和歌山大学前 – 紀ノ川 – 和歌山市 – 和歌山港

羽衣 – 伽羅橋 – 高師浜

泉佐野 – りんくうタウン – 関西空港

【高野線】

難波今宮戎新今宮萩ノ茶屋天下茶屋岸里玉出帝塚山 -(駅間)- 住吉東 – 沢ノ町 – 我孫子前 – (駅間)- 浅香山堺東三国ヶ丘百舌鳥八幡中百舌鳥(>泉北線)- 白鷺 – 初芝萩原天神北野田狭山大阪狭山市金剛滝谷千代田河内長野三日市町美加の台千早口天見紀見峠林間田園都市御幸辻橋本 -(駅間)- 紀伊清水 – 学文路 – 九度山 -(駅間)- 高野下 – 下古沢 – 上古沢 – 紀伊細川 – 紀伊神谷 – 極楽橋