3月26日(日)、東急新横浜線は日吉駅でポイント故障があり、終日東横線からの直通列車が運休に。その時の様子を、武蔵小杉や新横浜で撮影しました。
26(日)はもともと桜でも撮影…と思っていたのですが、ずっと雨だったので地下鉄でもと思い、まだ撮影できていない東急新横浜線へ。すると…
あー、またやらかしてるのか…
朝4時台に判明して朝のうちには終日運休って、もう運行中の修理は無理ってことですかね。
ついでに臨時列車も運休に。
ということでその様子を見て、まとめるとこんな感じでした。
・目黒線直通は概ね平常運転
・ただし、新横浜は相鉄直通が上下列車とも中線(2・3番線)を使用、新横浜折り返しは1番線を使用
・東横線から直通の列車は下りが武蔵小杉終着となった上で、元住吉車庫で折り返し、武蔵小杉始発に
・相鉄からの東横線直通列車は新横浜4番線で折り返し
という形に。
武蔵小杉駅の様子
新横浜に行こうと思ってて、武蔵小杉でホームへ。時刻は14時半すぎ。
14:35、急に武蔵小杉止まりがやってきて、そのまま回送に。慌てて上りホームに移動して…Qシート付きの4000番台4115Fが、元住吉方向へ。
ああそうか、直通は中止だけど、副都心線方面へはその続きの列車が走っている。もちろん副都心線からもやってくる。だから武蔵小杉行きにして、元住吉の車庫に入れて折り返させる、というわけですか。
そうなると折り返し武蔵小杉始発があるわけで。
こんどは下りホームで見ていると、14:43ごろ。向こうからやってきたのは回送幕の相鉄車。
21000系かな?と思いきや…
20000系で、ポイント渡って始発の急行和光市行きに。2分遅れくらいで出ていきました。
目黒線を走ってくる20000系はけっこうレアだったのでは?
そして20分後。さっきは武蔵小杉止まりが来る所が撮れなかったので、待ち構えていると…
下りホームには「回送」の表示が。
お、きたきた。
100周年HM車とすれ違い。
こんどはQシートの無い編成が来ました。
到着した列車を見ていたら駅員さんも走るわ、運転士さんも乗務員室開けっぱなしで車内確認に走り回ってて、まぁ忙しなかったですね。
運転間隔が過密すぎるんよな…
で、こんどは15:45ごろ。
また少し遅れで元住吉から出庫車が。
お、4115Fです。ということは40分前に元住吉に入った編成。
相鉄車を東武直通に充当できないので折返しの運用がややこしそうですが、武蔵小杉で打ち切れるように上手いことダイヤを組んでいるんでしょうか?
ところで
これを書いてた日(27日)は東海道線の茅ヶ崎駅で人身事故があり、「別の線路を通るため、茅ヶ崎駅は上り列車のみ通過」で運転再開してたんですよね。茅ヶ崎の西には旅客線→貨物線、東には貨物線→旅客線のポイントがあるので、上りの茅ヶ崎だけ貨物線経由にしたっぽいのです。
それを考えると、武蔵小杉でも目黒線へ転線できるんだから、東横線からの直通列車も武蔵小杉から目黒線経由にして、ホームの足りない日吉は通過扱いにしたら運休しなくても良いんじゃ…などと思ったのです。信号設備的に無理なんでしょうかね?
新横浜駅の様子につづきます。
ご覧いただきありがとうございました。