撮影地メモ:江戸川台駅
江戸川台駅の南側は線路側に背の高い並木があり、背後がほぼ隠れます。ニュータウン開発に伴って戦後に開設された駅っぽいので住宅地の景観を意識した...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
江戸川台駅の南側は線路側に背の高い並木があり、背後がほぼ隠れます。ニュータウン開発に伴って戦後に開設された駅っぽいので住宅地の景観を意識した...
野田市とともに高架化された愛宕駅。常時上下列車の交換が行われています。高架になったおかげで距離が近い野田市駅の様子まで見えるようになりました...
清水公園駅は野田市駅・愛宕駅の高架化工事に伴って配線を度々変更しています。ようやく完成形に落ち着いたらしいですが、ほんとに?という、やや歪な...
東武野田線ことアーバンパークラインの真ん中区間。単線が多く残るばかりか、高架化区間も単線高架となったので、当面は単線が続きそうです。単線から...
七光台駅は車庫があり、乗務員交代が頻繁に行われる運転上の要衝です。島式1面2線ですが、2面4線化の敷地があります。大宮方面行きは撮影に向いて...
東福寺駅のすぐ横にある踏切です。駅の南側でJRをミニ四駆の立体レーンチェンジのような立体交差で跨ぎます。そちら側に高架があることもあって、逆...
高架化工事が進んでいるのか進んでいないのか、淡路駅の西側です。徐々に空が狭くなってきており、高架化工事の移り変わりを感じます。編成撮影には向...
桂駅から洛西口駅までの大半は高架化されました。ただ桂駅にほど近い川岡踏切のみ、嵐山線や車庫との関係からか、地上のままとなっています。高架から...
桂川を渡った阪急は、それまでの直線が一転、桂駅までほぼ大きなカーブひとつで構成されています。1kmほどかけて45度程向きを変えるカーブには4...
ここも有名撮影地の桂川橋梁の、東側です。