撮影地メモ:新宿〜南新宿(その1・新宿1号踏切)
新宿駅の地上と地下の分岐よりホーム側にある大きな踏切が1号。場所がら列車は徐行。大きなカーブで基本南側から。編成が撮りやすいのではないが、こ...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
新宿駅の地上と地下の分岐よりホーム側にある大きな踏切が1号。場所がら列車は徐行。大きなカーブで基本南側から。編成が撮りやすいのではないが、こ...
2面4線対応の敷地の1線を敷かずに2面3線運用するユーカリが丘。折り返しはないがニュータウン入口ということも含めて林間田園都市に似ている。ど...
鶴巻温泉は全体がカーブしており、上下列車とも上りホームからの撮影がよい。上り列車はほぼ正面ながら坂を下るところ、下り列車は駅手前で頭を振ると...
代々木上原は編成撮影にはイマイチ。ただ千代田線としては貴重な地上駅だけに、ここで撮るしかない場面も。小田急は別の駅のほうが。
海神駅付近からの撮影。いずれも編成が見えるような場所ではなく、撮影するならもう少し船橋寄りに行った付近(その2)からのほうが良い。ただ駅脇の...
海神駅とJRとの立体交差の中間付近。路地から下り列車が撮れる場所は、姿勢がやや窮屈だが午前に絶好の撮影地。午後は至近の2号踏切も含めて撮影に...
車庫があり複雑な配線を有する相武台前。望遠必須だがどちらの方向からも撮影可能。ただ夕方はやや早めに日陰になる。
通勤準急の始発となるなど東京通勤圏の一部をなす伊勢原。ただ撮影地としてはどちらを向いての撮影も信号機がどうしても気になる…
祖師ヶ谷大蔵付近はホーム部を除き上下線間に架線柱があり、対向ホームからの撮影は不適。同じ向きのホームからなら撮影しやすく、特に午前の下りホー...