
撮影地メモ:ときわ台駅
都内区間では意外に珍しい島式1面2線のときわ台。ホームは狭めだが北池袋よりはマシなので一応撮影はできる。上り方は中板橋が余裕で見える距離。 ...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
都内区間では意外に珍しい島式1面2線のときわ台。ホームは狭めだが北池袋よりはマシなので一応撮影はできる。上り方は中板橋が余裕で見える距離。 ...
青梅線・八高線・五日市線に西武も乗り入れるターミナルの拝島。電留線も多いが、架線柱が多めですっきり撮影できる向きは少なめ。
新河岸は島式ホームながら上り列車が撮影しやすい駅として有名。真っ直ぐに、ゆるく谷へ降りつつ、川越駅手前でまた高台へ上がっていくのは見てても楽...
北総線の終着地、印旛日本医大。開業当時はあまりに何も無さ過ぎて駅どころか医大病院がいるのかと思った記憶。下り北総線列車は最後の砦だが、上りは...