台風10号前日の大阪駅のディスプレイ表示

2019年では初めて関西を暴風圏に入れた台風10号。前年に甚大な被害をもたらした台風21号の記憶もよぎる中、JR西日本は恒例となった計画運休を発表。台風前日の8月14日、大阪駅ではこのようなディスプレイ表示がされていました。


今回は自分も急遽台風で翌日の仕事が休業になり、備えを終えて22時すぎの大阪駅。せっかくタイミングが合ったので、呑気に関空・紀州路快速 関西空港・御坊行きなどを撮影しておりまして。

目に入ってきたのは、「はまかぜ」運休のお知らせ。

そしてこれは台風に限らない、サンダーバードの経路変更。

経路変更となるのは13号まで。15号以降は…

運休です。

知人が金沢から帰ってこれなくなっていましたね。

上2つのサンダーバードの表示はなぜか連続して表示されず、間に出てきたのはこれ。

今年からよく見るようになった案内ですね。6号や8号の際にも出ていました。

次に出てきたのは「こうのとり」。今回意外だったのが、運休になった特急たちの中では一番遅くまで動いていたこと。

JR宝塚線なんて一番信用できない、ちょっと雨が降ると宝塚以北が運休になるのに、今回はJR神戸線より遅くまで動いていましたね。宝塚までに至っては終電まで動いていたという。

まあ台風翌日はJR神戸線は初電からほぼ平常運転だったのに、JR宝塚線は昼過ぎまで宝塚以北が運休と、やっぱり相変わらずでしたが…

こちらはサンライズ。前日まで運休せんでもと思いましたが、乗務員の都合とかでしょうか?あるいは出雲市に10時着では遅いという判断なのか。

あと疑問なのは、なぜ他の特急と書式が違うのかということ…

今回のトピックはこれですかね。新幹線の運休。

帰省だの旅行だのの人はご苦労さまでした。

スーパーはくともありましたね。

こちらは3号までは動いていました。

最後に出た1枚はこれ。広汎に運休の可能性を伝える1枚。

Twitter公式の行のカッコは「公式」の後ろにあったほうが良いんじゃないのかと思ったんですが、それよりも、この時点で在来線のおおまかな計画運休は決まっていたのに(JR神戸線は大阪駅12時ごろの列車以降運休、等)それの表示は無かったこと。

それを一番に出すべきでは…

この次は台風当日の大阪駅の様子です。野次馬です。つづきます。


↑ページトップに戻る



%d人のブロガーが「いいね」をつけました。