撮影地メモ:綾瀬駅
メトロとJRとの境界駅であり、いまや唯一になった3両編成のメトロ車が発着する北綾瀬駅。0番ホームという特殊構造から上り各駅停車の撮影に適する...
メトロとJRとの境界駅であり、いまや唯一になった3両編成のメトロ車が発着する北綾瀬駅。0番ホームという特殊構造から上り各駅停車の撮影に適する...
与野駅はカーブの都合で京浜東北線撮影はあまり向いていない。上野東京ラインや湘南新宿ラインは架線柱ありでも良いなら悪くないかも。
さいたま新都心駅は京浜東北線南行きの撮影に好適。E233系引退時にはかなりの撮影者が訪れるに違いない。また大宮操車場が隣接するため、貨物列車...
その名の通り駅の隣で柳瀬川を跨ぐ柳瀬川駅。志木より西の快速通過駅はほとんどが島式1面2線となっており、この駅もそのひとつ。橋に接するためかホ...
新幹線の下にある駅でおなじみ西大井。下り列車は新幹線の外側、上り列車は内側。上り列車は高架下というのはそれはそれで良いのだが、ホーム端からの...
上下方向ともカーブがある蕨駅。上下方向ともかなりいい感じのカーブで上野東京ライン・湘南新宿ラインの撮影に適する。
浦和シリーズ最北の北浦和。ホーム南側は悪くない感じに撮影できる。一方の北側はカーブしているため、どの路線の撮影も微妙。
大宮駅の下り方から主に上り列車の撮影。特に8番線に入る列車はこの駅の撮影の定番。カーブを活かした長編成撮影ができるのも魅力的。 新幹線...
日本でも有数の「鉄道の街」大宮。だいぶ種類を減じたものの、なお多種多様な列車が通過するのが魅力で、特に関東のターミナル駅でこれだけ多くの貨物...
島式2面3線が3つ並ぶ浦和。過去の名残で湘南新宿ラインだけ少し高い場所にあるのが特徴。上り列車の撮影はどの位置も架線柱が入りがち。しかし、県...