


撮影地メモ:築山駅
下り列車は坂を下ってくる様の撮影が悪くない。上り列車はなんとか撮影できるが、ホーム端の跨線橋が…

撮影地メモ:真菅駅
上り列車が直線で撮影可能。下り列車はカーブでイマイチかも。そもそも隣に松塚があるしね。




【ヘッドマークのメモ】北神急行・北神/流科大30周年コラボHM
流科大のある学園都市駅にて


撮影地メモ:大和八木~八木西口
わずか400mしかない区間だが、間に3つも踏切があり、さらにすぐ隣に八木西口短絡線の踏切も2つあって、市街地らしさを漂わせる区間。

下り列車は坂を下ってくる様の撮影が悪くない。上り列車はなんとか撮影できるが、ホーム端の跨線橋が…
上り列車が直線で撮影可能。下り列車はカーブでイマイチかも。そもそも隣に松塚があるしね。
流科大のある学園都市駅にて
わずか400mしかない区間だが、間に3つも踏切があり、さらにすぐ隣に八木西口短絡線の踏切も2つあって、市街地らしさを漂わせる区間。