例年12月2週目に阪神競馬場で行われる「阪神ジュベナイルフィリーズ」をPRするヘッドマーク 。2016年より例年今津線の2編成に掲出される。
阪神JFは2歳牝馬のチャンピオン決定戦だが、阪神競馬場では次の週にも2歳牡馬のチャンピオン決定戦である朝日杯フューチュリティステークスを開催。そのため朝日杯FSのヘッドマークとデザインも期間もレールファン阪急での扱いもセットになっている。
掲出初年の2016年は宝塚方に阪神JF、西宮北口方に朝日杯FSが掲出されて2週間強運行された。2017年は阪神JFの前週末金曜から当日まで両端に阪神JFを掲出、翌月曜から朝日杯FSを当日まで掲出となり、2018年も踏襲。
大事なPR用ヘッドマークだと思うのだが、掲出を優先するということではないようで掲出編成が2編成とも昼寝していることもある。
2018 西宮北口~門戸厄神
2017 逆瀬川~宝塚南口
編成 | 2018 | 11/30(月)~12/9(火) |
運行 | 西宮北口~宝塚 | |
編成 | 2編成 |
2018 西宮北口~門戸厄神
2017 小林~逆瀬川
阪神競馬場12月開催の二つのGIレースのオリジナルヘッドマークトレインを運行 (レールファン阪急、2018/11/26)
[ad#ad1]