撮影地メモ:瓢箪山~枚岡(その2)
瓢箪山駅を奈良駅方向に出るとすぐに始まる90度カーブ&上り坂。そのカーブの中間と出口付近にある踏切2箇所で、特に上り列車の撮影に適する。瓢箪...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
瓢箪山駅を奈良駅方向に出るとすぐに始まる90度カーブ&上り坂。そのカーブの中間と出口付近にある踏切2箇所で、特に上り列車の撮影に適する。瓢箪...
枚岡駅少し下にある踏切2箇所。それぞれ上り列車・下り列車のいずれかに向いているが、他方は全く向いていないという点で対照的。悪くない場所だとは...
天王寺駅の西側を通る天王寺バイパス。環状線・大和路線を跨ぐ阪和線や、河堀口駅東側でその阪和線も跨ぐ近鉄南大阪線をまとめて高々架でひと跨ぎにす...
近鉄京都線にはレアな島式ホームだったり、それが上鳥羽口駅同様に新幹線・三島駅みたいな1面4線だったり、隣を走るJRの駅名が被っているのではな...
近鉄長野線の終点、河内長野駅。マニア的には極めてレアな幕式の行先表示器が2020年まで残存していて、撤去がニュースにもなったことで有名。撮影...
ほぼ南北方向に平野部の地平相対式2面2線が続く、法善寺~安堂。一番北の法善寺は名古屋方が直線となっており、上り列車の撮影が非常にしやすい。下...
近鉄奈良線のなかでは唯一島式1面2線という超オーソドックスな線形を有する富雄駅。撮影に向いているとは言い難く、同じ島式ホームなら隣の東生駒で...
けいはんな線大阪側の端部、新石切駅。急行運転の構想跡と言われる2面3線のホームを持つ同駅だが、柵の具合で撮影するにはかなり微妙。でも特急が実...
けいはんな線の生駒トンネル東側、トンネルに突入する前の下り列車の撮影を、ちょっと上から望遠で。架線柱が無いので、上から撮影しても全く問題ない...
「プラレールみたいだな」というのがこの駅の印象。通常の駅撮りとは全く趣が異なるのが長所。上下ホームの行き来ができないが、幸い、上下列車とも撮...