撮影地メモ:松江駅
松江駅の下り方は単線で、単線から一気に2面4線(+工事車両用1線)に広がる様はなかなか壮観です。普通と特急の緩急接続も多く、気動車主体という...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
松江駅の下り方は単線で、単線から一気に2面4線(+工事車両用1線)に広がる様はなかなか壮観です。普通と特急の緩急接続も多く、気動車主体という...
玉造温泉駅はこのエリアでは珍しい島式1面2線の駅。ホームは他駅の2面ぶんくらいあって広く、時に団体客も受け入れていたのだろうか、という作りで...
宍道駅はあの備後落合に行ける木次線の乗換駅です。それもあってか特急が停まりますが、下りはやくもが毎時停車するのに気動車特急は朝晩以外通過、上...
「きくな」「やだ」に並ぶ、日本三大拒否駅名だと思う「いや」駅。中線が撤去されているため、山手線原宿駅や御堂筋線なんば駅と同じようなホーム…と...
松江という駅は日本にひとつしかないのに、東松江は3つもあるとか。東松江は元々貨物駅があったため、それを伺わせる配線構造になっています。それに...
山陰本線のうち、米子から出雲市の間は「やくも」が乗り入れるほか、普通列車も本数が多めです。電化区間で米子~出雲市折り返しにもかかわらず電車・...
一応高架駅だが、駅ビルの中にあってそのままトンネルに繋がっているため、雰囲気は完全に地下駅の井の頭線渋谷駅。しかもホームは6両対応のようでち...
短編成短距離駅間高頻度運転と他の路線とは一風変わった要素を持つ京王井の頭線。全体的に堀割を含めた地上の走行が多く、線路沿いに緑が多いことが特...
井の頭線の終着駅、吉祥寺。2面2線のホームに朝から晩までせわしなく列車が折り返していくのはこれぞ井の頭線という気がします。撮影に関しては2番...
三鷹台は神田川に沿う相対式ホームの駅で、駅舎は吉祥寺寄りにあります。ホームは比較的狭いですが、下り列車ならなんとか撮影が可能です。