撮影地メモ:天王山跨線橋(”名神クロス”)

■ JR東側

■ JR~阪急間

■ 住宅地の公園


JR京都線の撮影地一覧


 

JR東側

■JR・下り(大阪方面)列車

 
■JR・上り(京都方面)列車【後追い】
 
【メ モ】

超有名撮影地。
線路と名神がクロス場所であることから「名神クロス」と呼ばれることが多い。
撮影場所は大山崎JCTから天王山トンネルに向かう名神の北側に沿う側道(大山崎町道東西線)にある跨線橋。正式名称は「天王山跨線橋(てんのうざんこせんはし、※注1)」といい、JRと阪急を一跨ぎにする。

かなり高くまで上がるうえに、足下は農地でJR・阪急いずれも良く見えること、線路がゆるやかなカーブを描くため弧を描く列車が撮影可能なこと、築堤で見通しが良いこと、線路の上以外には柵がなく延長数十mにわたって撮影可能なことなどが特筆される

…が、2017年初頭よりついに農地全体が住宅地となるらしく、工事が行われていた。
これまではJRより東側の低めの位置から側面を重視した写真も撮影可能であったが、少なくともそのあたりは厳しくなりそう。

ただ線路に近い、高い部分からはなお撮影可能ではないかという気もする。かつての農地を手前にすることはもう無理だが…

2017年12月時点では、整地され土地を分譲中であった。建設にはまだ少し時間がありそう。

奥に見える小さな踏切は佃踏切で、ここも撮影地

どうでもいいが後ろは片側4車線+片側3車線の名神、足下は複々線+複線の鉄道、視界の向こうには往復4車線の京都縦貫道や複雑さで有名な大山崎JCTと、狭い町域の少なくない割合が交通に関する敷地で占められていそうな大山崎町らしい景色である。

・撮影方向:
・ 備考 :望遠はなくても良い


↑ページトップに戻る



 

JR~阪急間

■阪急

■JR

【メ モ】

JRより東の部分ではJRのみが撮影可能だが、JRと阪急の間の部分では阪急も撮影可能。
JRも外側線の後追い中心にはなるが、いちおう撮影可能。

ただJRが望遠がなくともいけるのに対し、阪急については手前に雑木林があるため、100mm以上の望遠が必要。また山がより近いため、影になるのが平地より2時間くらい早い。

ここまでのアクセスは山崎駅・大山崎駅・西山天王山駅からの徒歩で15~20分。山崎・大山崎と西山天王山を結ぶ阪急バスも2時間に1本だが走っており、近隣の大山崎町役場前から徒歩数分。一番近いのは西山天王山駅で、駅からしばらくは西側、つきあたりでガードをくぐって住宅の裏路地を経由して踏切を渡り、線路沿いの農道を通ってまたガードをくぐり、佃踏切を抜けるのが良いと思う。
コンビニも周囲に少ないが、町役場近くにある。

なおこの跨線橋、元々片側1車線+片側に歩道の形だったが、2016年までは車道は1車線のみ供用で一方通行、もう一車線分は自転車・歩行者用として使われていた(こちらの議事録(pdf)によると、両側通行とするには坂の下にある西国街道交差点に信号が必要なところ、これが無かったためらしい。交差する西国街道の北側が狭隘で停車スペースも満足にないからだろうか?)。2017年5月には上下線で供用され、歩道は本来の歩道部分のみになっている。そのため歩道の通行量が増えているので注意。

・撮影方向:
・ 備考 :


※注1:「天王山跨線橋」…大山崎町の町政だより67号(2016年3月1日版)(pdf)には議員の一般質問に対する町側の返答として「天王山古戦(跨線)橋」とあり、町としては本来は「古戦橋」にしたいらしい。関ヶ原町と争ってみたり、天王山の戦いをブランド化しようとしている流れの一環だろうか。


↑ページトップに戻る



 

住宅地の公園

■JR・下り(大阪方面)列車

【メ モ】

跨線橋の足下に作られている住宅地には、街区内公園として小さな公園が作られている。ここからなんとかならんか…と思ったけども、やっぱりなんともならんかな…何より跨線橋や天王山で影になる時間が長いのが。

・撮影方向:
・ 備考 :

かつての踏切への細道の名残



↑ページトップに戻る



JR京都線の撮影地一覧

琵琶湖線・北陸線】 敦賀 – … 高月 -(駅間① 駅間②)- 河毛 – … – 長浜 – … – 米原 – 彦根 – … – 近江八幡 – 篠原 – 野洲 – 守山 – 栗東 – 草津 – 南草津 – 瀬田 – 石山 -(駅間)- 膳所 -(駅間)- 大津 -(駅間)- 山科 -(駅間)- 京都– (>JR京都線

JR京都線】(琵琶湖線湖西線<)- 京都 -(駅間)- 西大路 -(駅間)- 桂川向日町長岡京 -(駅間)- 山崎 -(駅間)- 島本 -(駅間)- 高槻 -(駅間)- 摂津富田 -(駅間)- JR総持寺茨木 -(駅間)- 千里丘岸辺 – 吹田 – 東淀川新大阪 -(駅間)- 大阪 -(>JR神戸線

湖西線】(JR京都線<)山科大津京唐崎比叡山坂本おごと温泉堅田小野 – 和邇 – 蓬莱 – 志賀 – 比良近江舞子 – … – 敦賀

【貨物線】 茨木 -(駅間)- 吹田貨物ターミナル -(駅間)- 神崎川信号場

【梅田貨物線】 吹田貨物ターミナル -(東淀川)- 新大阪-(駅間)- 梅田信号場-(駅間)(野田)- 西九条 – (>大阪環状線・桜島線

阪急京都線の撮影地一覧

【京都本線】その1:京都河原町~高槻市
 京都河原町 – 烏丸 – 大宮 – 西院 【-(駅間)- 西京極 -(駅間1 駅間2 駅間3)- -(駅間)- 洛西口 -(駅間)- 東向日 -(駅間1 駅間2)- 西向日 -(駅間1 駅間2)- 長岡天神 -(駅間1 駅間2)- 西山天王山 -(駅間)- 大山崎 – 水無瀬 – 上牧 -(駅間)- 高槻市

【京都本線】その2:高槻市~大阪梅田
 高槻市 -(駅間1 駅間2 駅間3)- 富田 -(駅間)- 総持寺 – 茨木市 -(駅間1 駅間2)- 南茨木 -(駅間1 駅間2 駅間3)- 摂津市 -(駅間)- 正雀 -(駅間1 駅間2)- 相川上新庄 -(駅間1 駅間2)- 淡路 -(駅間)- 崇禅寺 -(駅間0 駅間1 駅間2)- 南方 -(駅間1 駅間2 駅間3)- 十三 -(中津)- 大阪梅田

【千里線】北千里~天神橋筋六丁目
 北千里山田南千里千里山関大前豊津吹田 – 下新庄淡路柴島 – 天神橋筋六丁目

【宝塚本線】(その1:大阪梅田~石橋阪大前
 梅田中津十三 -(駅間)- 三国 -(駅間)- 庄内 -(駅間1 駅間2 駅間3)- 服部天神 -(駅間)- 曽根岡町豊中 -(駅間)- 蛍池 -(駅間)- 石橋阪大前

【宝塚本線】(その2:石橋阪大前~宝塚
 石橋阪大前 -(駅間)- 池田 -(駅間)- 川西能勢口 – (駅間) – 雲雀丘花屋敷 -(駅間1 駅間2)- 山本 -(駅間1 駅間2 駅間3 駅間4)- 中山観音 -(駅間)- 売布神社 -(駅間)- 清荒神 -(駅間)- 宝塚

【箕面線】石橋阪大前~箕面
 石橋桜井牧落箕面

【能勢電鉄】川西能勢口~妙見口・日生中央
 川西能勢口 -(駅間1 駅間2)- 絹延橋 -(駅間1 駅間2 駅間3 駅間4)- 滝山 – 鶯の森 -(駅間)- 鼓滝 -(駅間1 駅間2)- 多田 -(駅間1 駅間2)- 平野 -(駅間1 駅間2)- 一の鳥居畦野 – 山下 -(駅間)- 笹部 -(駅間)- 光風台 – ときわ台 – 妙見口  
山下 -(駅間)- 日生中央

【神戸本線】その1:大阪梅田~西宮北口
 梅田中津十三 -(駅間1 駅間2 駅間3 駅間4)- 神崎川 -(駅間1 駅間2)- 園田 -(駅間)- 塚口 -(駅間)- 武庫之荘-(駅間)- 西宮北口

【神戸本線】その2:大阪梅田~西宮北口
 西宮北口 – 夙川 -(駅間)- 芦屋川岡本御影 -(駅間1 駅間2 駅間3 駅間4)- 六甲 -(駅間1 駅間2 駅間3 駅間4)-王子公園春日野道 – 神戸三宮

【神戸高速線】神戸三宮~新開地
 神戸三宮 -(駅間)- 】花隈 – 高速神戸 – 新開地

【今津南線】今津~西宮北口
 今津 -(駅間)- 阪神国道 -(駅間)- 西宮北口

【今津北線】西宮北口~宝塚
 西宮北口 -(駅間)- 門戸厄神 -(駅間)- 甲東園 -(駅間)- 仁川 -(駅間)- 小林 -(駅間)- 逆瀬川 -(駅間)- 宝塚南口 -(駅間)- 宝塚

【伊丹線】塚口~伊丹
 塚口 -(駅間1 駅間2 駅間3)- 稲野 -(駅間)- 新伊丹 -(駅間)- 伊丹

【甲陽線】夙川~甲陽園
 夙川 -(駅間)- 苦楽園口 -(駅間)- 甲陽園

阪急のLED表示が切れないためのシャッタースピードまとめ

能勢電鉄のLED表示が切れないためのシャッタースピードまとめ



[ad#ad1]

もし役に立ったならクリックいただけると元気が出ます
鉄道コム


◆サイト内検索

◆サイト内検索

アクセスの多いページ【過去2日間】

SNSフォローボタン

フォローする