撮影地メモ:夙川~芦屋川

■ 雲井橋歩道橋・北詰

■ 雲井橋歩道橋・中央

■ 雲井橋歩道橋・西側



 

雲井橋歩道橋・北詰

■下り(神戸方面)列車

■【後追い】上り(梅田方面)列車

【メ モ】

桜とからめた撮影で有名な場所。夙川駅から坂を上りきったところにある架道橋から撮影。

この橋には大阪側に歩道橋が併設されており、この北側の階段付近から下り列車を撮影するのが典型的パターン。歩道橋の入り口は階段とスロープがあるが、通行者はたいがいスロープを通るので、撮影はしやすい(だからといって道をふさがないようにしなければならないのはもちろんだが)。

もう少し橋の中央付近に移動すると、ホームの端から200m程度しかないためホームが写りこみやすい。この角度からの写真をよく見るのは、ホームを桜で隠す意味もあるのかもしれない。

なおホームの端から200m程度しかないのに、線路と同じ平面から一気に線路を越える高さまで上がるので、坂はそこそこ急で距離の割に疲れる。線路のどちらから坂を上がっても行けるが、行きやすいのは南側。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る



 

雲井橋歩道橋・中央

■下り(神戸方面)列車

【メ モ】

歩道橋の中央付近に移動すると、編成全体が入る。一方で駅も入る。駅が入っても構わないのであれば、こちらもあり。桜も入れられるし、花が散ったあとも撮影ができる。

ちなみに歩道橋の神戸側は水道管のようなものが渡されている橋が2本あり、撮影にはむかない。それ以上にこの橋、周囲の道幅に比して自動車の通行量がやたら多く、自動車用の橋に立つことは勧められない。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る



 

雲井橋歩道橋・西側

■上り(梅田方面)列車

【メ モ】

この橋からは下り列車ばかり撮影していたので、上り列車を撮影してみようと橋の南詰付近の神戸側から撮影をしてみる。ここも桜が咲いており、また道路の路側帯になっているのでからめた撮影が可能。

ただ、高さ1.6m程度のフェンスがあり、カメラを構えるのは難しい。脚立や踏み台は路側帯とはいえ道路上なので勧められない。上掲の写真はカメラを両手で持ち上げてやっとこ撮影してこういう感じ。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る


阪急神戸線の撮影地一覧 

梅田中津十三 -(駅間① 駅間② 駅間③ 駅間④)- 神崎川 -(駅間① 駅間②)- 園田 -(駅間)- 塚口 -(駅間)- 武庫之荘 -(駅間)- 西宮北口夙川 -(駅間)- 芦屋川岡本御影 -(駅間① 駅間② 駅間③ 駅間④)- 六甲 -(駅間① 駅間② 駅間③ 駅間④)-王子公園 – 春日野道 – 神戸三宮

神戸三宮 -(駅間)- 花隈 – 高速神戸 – 新開地

【今津南線】今津 -(駅間)- 阪神国道 -(駅間)- 西宮北口

【今津北線】西宮北口 -(駅間)- 門戸厄神 -(駅間)- 甲東園 -(駅間)- 仁川 -(駅間)- 小林 -(駅間)- 逆瀬川 -(駅間)- 宝塚南口 -(駅間)- 宝塚

【伊丹線】塚口 -(駅間① 駅間② 駅間③)- 稲野 -(駅間)- 新伊丹 -(駅間)- 伊丹

【甲陽線】夙川 -(駅間)- 苦楽園口 -(駅間)- 甲陽園

阪急のLED表示が切れないためのシャッタースピードまとめ


[ad#ad1]