撮影地メモ:新習志野駅
島式ホームを相対式で挟む形、しかもひとつの路線で、というのは極めてレア。同一路線じゃなければ今里駅が思い浮かぶが…この形のおかげで午前下り列...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
島式ホームを相対式で挟む形、しかもひとつの路線で、というのは極めてレア。同一路線じゃなければ今里駅が思い浮かぶが…この形のおかげで午前下り列...
島式ホーム1面4線・新幹線三島駅タイプのホームを持つ葛西臨海公園駅。午前中の下り列車の撮影に特に良い。上り列車はカーブの都合でいまひとつ。と...
京葉線では唯一のいわゆる国鉄型配線を持つ千葉みなと。京葉線特有の長大な中線のおかげで上り列車の撮影はしやすい。下りは単線の駅のような撮影にな...
りんかい線の上に位置する京葉線の新木場駅。その高度感も特徴だが、何より東京方の大カーブ、トラス橋梁、運河上の区間が特筆される。撮るのもいいが...
有楽町線の貴重な地上駅、新木場。しかし敷地の狭さや乗務員用の設備などがあって撮影には不向き。
稲毛海岸駅はホームは直線だが、駅の両側がカーブしており、上下列車ともあまり撮影には向いていない感じになる。
蓬莱駅は比良山の経由地である蓬莱山の登り口だからそういう駅名だそうだけど、駅名のカッコ良さでは日本有数ではないだろうか。駅としては2面2線の...
緩やかなカーブの途中にある和邇駅。どちらかといえばそれほど撮影向きではないような。ただ、比良山系の雄大な山麓を走ってくるところは見ごたえあり...
東京からの地下トンネル出口から新木場まで運河沿いに横縦横のクランク状に進む区間のうち、斜めに埋立地を横断する場所にある潮見。駅前後が大きくカ...
代々木上原は編成撮影にはイマイチ。ただ千代田線としては貴重な地上駅だけに、ここで撮るしかない場面も。小田急は別の駅のほうが。