撮影地メモ:都賀駅(JR)
都賀といえば特徴的なのはやはり上を行く千葉都市モノレール。懸垂式モノレールを下から撮れる駅は珍しい。一度はモノレールとJRとが並ぶ写真を撮っ...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
都賀といえば特徴的なのはやはり上を行く千葉都市モノレール。懸垂式モノレールを下から撮れる駅は珍しい。一度はモノレールとJRとが並ぶ写真を撮っ...
急行停車駅の久我山。実は乗降人員は高井戸が1990年ごろに久我山と並び、2000年ごろからは、高井戸のほうが多いです。駅前が狭い久我山と環八...
鋸南町の中心は隣駅だが、こちらには特急も停まる保田。鋸山バックの撮影がいい感じの駅。駅舎もとても味わいがあっていい感じ。
蘇我を出て内房線単独となり最初にある浜野。島式1面2線のシンプルな駅で、周囲も住宅地の普通の駅という感じ。撮影にはあまり向いていない。 ...
土気といえばチバリーヒルズ。それは別にしても、千葉市内であり大規模なニュータウンの印象が強い。駅は低いながらも外房線最高所で大網との間で分...
東岩槻は、島式ホームだが大宮や北大宮とは違い、ホーム中間に階段が作れるぐらい幅広め。なので撮影はしやすい。ただし春日部方は限定的。
大宮の北隣、北大宮。宇都宮線がまだ並行している場所で、東武線そのものはいまいちだが宇都宮線の列車が撮れないことはない。
東武のひとつのはじっこ、大宮。今は大宮駅の端にあるホームだが、2‐30年後には大変貌しているかも。それまでは狭い島式ホームの端でしかないので...
鶴見線営業所があり、入出庫車がある弁天橋。乗務員交代が行われる方も多い。この駅付近から沿線は埋立地らしい工場と倉庫が中心となる。