撮影地メモ:二俣新町駅
京葉線のデルタ線内にポツンとある二俣新町。2021年度は京葉線で2番目に乗降客が少なかったが、もともとは最下位。しかし稀有な特徴があり、コロ...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
京葉線のデルタ線内にポツンとある二俣新町。2021年度は京葉線で2番目に乗降客が少なかったが、もともとは最下位。しかし稀有な特徴があり、コロ...
緩やかなカーブの途中にある和邇駅。どちらかといえばそれほど撮影向きではないような。ただ、比良山系の雄大な山麓を走ってくるところは見ごたえあり...
都内区間では意外に珍しい島式1面2線のときわ台。ホームは狭めだが北池袋よりはマシなので一応撮影はできる。上り方は中板橋が余裕で見える距離。 ...
駅全体がカーブしている、東上線都内区間にありがちな下板橋。それらの駅の中でも上り列車撮影に適する。下赤塚と対になる感じ。電留線からの出庫車も...
高架化が決まった大山。駅全体がカーブしており、常時駅員の立番がいる。上り列車はカーブしてきたところ、下り列車はほぼ正面の形になる。背景がいか...
代々木上原は編成撮影にはイマイチ。ただ千代田線としては貴重な地上駅だけに、ここで撮るしかない場面も。小田急は別の駅のほうが。
新柴又はカーブと直線を交えた線形で、撮影するならどちらも下り線。ただ下りホームはかなりクセがある。列車は徐行なのでシャッタースピードは落とせ...
10両化に伴う改築によって大きく変貌した代々木八幡駅。まるで元々千代田線が本線だったのではというくらいホーム全体が大きくカーブしており、列車...
複々線区間のなかでもカーブの途中にあるという点で狛江駅とともに特異な豪徳寺駅。下りロマンスカーの撮影に適するため撮影者が多く訪れる。上りはイ...