撮影地メモ:尼ヶ辻駅
尼ヶ辻は大和西大寺の次にあって、駅からも大きな古墳が見えてるのですが、その程度じゃ観光地にはなりきれないらしく、乗降客数はいまひとつ。さすが...
尼ヶ辻は大和西大寺の次にあって、駅からも大きな古墳が見えてるのですが、その程度じゃ観光地にはなりきれないらしく、乗降客数はいまひとつ。さすが...
橿原線の大和八木~橿原神宮前にある中間2駅って、大して乗降客数がいるわけでもないし、各駅停車が折り返すわけでもないのに急行が各駅停車。そんな...
京都盆地の東にある山科盆地。京都を出た上り列車は東山トンネルを抜けるとこの盆地をほぼ真っ直ぐ貫き、音羽山トンネルに入って滋賀県へ。この音羽山...
新幹線といえばやはり東京駅。複線から一気に3面6線へと広がるのは気持ちいいですね。撮りやすい場所は限定的です。
結崎駅は2022年に駅舎が建て替えられました。元の駅舎も1998年築だったそうで、ずいぶん短期間で…という感じがしますが、どうやら地元の川西...
60周年を迎えた東海道新幹線。その撮影地一覧です。
2024年10月12日、京都駅に大阪環状線用323系のミャクミャクラッピング車が回送されました。その時の様子です。
2024年10月7日より運行開始する近鉄の新型車両8A系。1週間前の9月29日、試乗会が行われたので追いかけた様子です。
近鉄橿原線では唯一の高架駅となる筒井駅。高架化は国道25号との立体交差のため1970年代と早く、そのため南大阪線の大阪市内や布施の隣駅たちと...