蒐集物:副都心線が「新線」だったころにあった臨時列車の記念きっぷ
引越しの際に段ボールを整理して見つけたモノ。2004年に新線池袋と有楽町線池袋との間で運行された臨時列車。その記念乗車券です。もうこんな臨時...
引越しの際に段ボールを整理して見つけたモノ。2004年に新線池袋と有楽町線池袋との間で運行された臨時列車。その記念乗車券です。もうこんな臨時...
最近ネットでふと見かけたこの広告…。「鉄道系特急座席管理アプリシステム開発の求人」と書いてあります。どこかの鉄道会社がそんなものを開発してい...
平成になって焼き討ちにあったことでお馴染みの旧南霞町こと新今宮駅前停留所。最大のメリットは、名称通りのアクセスの良さ。北側は両側にビルが林立...
千里丘陵の外延部にある斜面を一気に昇り降りする少路駅付近。少路駅前後にはモノレールの特性を生かした勾配がついており、大阪空港方面を望めば大阪...
光善寺駅の東側。相変わらず直線とカーブが続く。光善寺上手踏切は撮影しやすく、駅からもアクセスしやすいのが悪くない。
もう2年前になりますが、道端を走る異形の自動車…。側面にはappleのロゴが!apple版ストリートビューこと、「Look Around」の...
枚方公園駅と光善寺駅とのちょうど中間点付近で、おおむねひらパーの横にあたる踏切2か所。下り列車が直線とカーブで撮影に適しており、背後もひらパ...
枚方公園駅にほど近いエリアに連続する踏切。駅からひらパーまでの間といえば分りやすいだろうか。上り列車の撮影にはいまいち向いていないが、下り列...
枚方市駅から下りながら枚方公園駅に向かうところにある二つの踏切。いずれも急なカーブ上にある踏切で上り列車のカーブ撮影に適しているが、高架化で...
吹田貨物ターミナルとおおさか東線とをつなぐ、片町線貨物支線(城東貨物北連絡線)。単線で残る橋梁脇の堤防から線路と同じ高さで撮影ができる。一番...