2019年1月31日に収録された「鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣」。午前中の西宮北口から出た列車は回送で送り込みらしいと判明。正雀で列車の行方を追いました。
西宮北口11:05発の特急に乗り、正雀に向かいます。
十三では撮影者がうろうろしていて直前の通過を感じさせます。
それにしても、阪急がとにかく不便な点として、神戸線上り特急に乗ると十三で京都線特急・宝塚線急行にギリギリ乗り換えられないのがあると思うのですが(この接続改善するだけで、対JRに効果的じゃないかと思うのですが…)、こと平日の普通に関しては準急と発車順が入れ替わったので待ち時間が減りました。まあ代わりに相川で特急1本の退避が準急・特急の2本退避になったので、正雀・摂津市は恩恵薄いのですが。
途中の淡路や上新庄では、既に京都方面ホームの方に撮影者が。上新庄など既に満員という風で、これから雨なので駅に集まりがちだったのでしょうが、彼らはここから2時間半立ちっぱなしだったのでしょうか。
ここまで文字ばっかです。写真撮ってなかったので…
それはそうと、11:30ごろに正雀に到着。ホームにいる人々の視線を追うと…
いました。
一番奥に1011Fが見えます。かなり遠いですが、尾灯のみ点いているのが見えます。
周囲には中川家を見たという撮影者もいましたが、この時点では何もあるように見えないので、駅を出て車庫外周を1011Fまで行ってみます。
こちらは正雀工場正門ですが…
おや、窓が黒いハイエースが数台。しかも左の守衛所のさらに裏には、マイクロバスも。
バス②という号車表示が見えます。これは撮影隊のロケバスでしょう!
中で撮影しているっぽいことがわかりましたが、実際には何も聞こえてこないので歩きます。
JR側の出口から、1011Fが見えました。
さらに進んで車庫北東角へ。
1011号車の頭が見えます。しかし車内灯やLED等は全て消灯、またヘッドマークもついていません。
これは、何もなさそうですね…
ということで駅ホームに戻りました。
発車時刻は13:45。まだ1時間ありますがホームで待ちます…
【関連項目】
鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣・収録列車(その①・送込を見る編)
鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣・収録列車(その②・正雀の周りを回る編)
鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣・収録列車(その③・正雀駅で待つ編)
鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣・収録列車(その④・収録が見えた編)
鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣・収録列車(その⑤・ついに発車編)
鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣・収録列車(その⑥・十三折返し編)
鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣・収録列車(その⑦・出演者を見る編)
鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣・収録列車(その⑧・西宮車庫で収録編)
関西の鉄道辞典
関西の鉄道撮影地メモ
[ad#ad1]