台風の翌日、アベコベ普通列車に抜かれた後、やっぱり混乱していた大阪駅の光景です。
180905 これがJR西日本の「逝っとけダイヤ」か…(尼崎にて・その2)のつづき。
前ページで普通大阪行き(回送)に抜かれた快速は9番乗り場に到着。尼崎時点で丹波路快速大阪行き、さらに後ろは快速大阪行きが続行していました。
大阪のホームに居ると、10番線に丹波路快速が入線し、直ちに11番線に回送のアナウンス。
「へー、大阪止めを11番乗り場に入れることもあるんだ」
などと呑気に思っていたら。
なんかオレンジ色のニクイやつ(©夕刊フジ)がキター
当然に運休になっていた特急「ひだ」25号の回送がやってきました。大阪行きは運行見込みが立って、岐阜まで回送するんですかね…
先日もサンライズを長駆回送してましたが、ご苦労なことです。
その後に大阪止めの快速が到着。
発車待ちをする快速かまだいたので乗り換え可能に。
大阪止めの快速のあとにはまた普通の回送が。
塚本、かれこれ2時間電車来ず。
よく考えたら東淀川以東の普通停車駅もかれこれ2時間電車ないですね。
しかし、なぜ全部10番線に入れるのだろう?むやみに後ろが詰まっているのだけど…
ところで10番線に停まっている回送(大阪止まり快速)。
…おや!?
大阪止まり回送の ようすが…!
幕が快速に戻って…
おめでとう!回送は
快速京都行きに しんかした!
と思ったら、数十秒後に
快速米原行きに変化した!
いや、なんでやねん…
しかし、なんででしょうか。
発車していくどの列車にも、乗務員が3-4人乗っていくのですが…
彼らはどこから来て、どこに行くのでしょうか…
しばらく後、回送→快速京都行き→快速米原行きが出発し、回送の普通が入線したことで、ようやく11番線にサンダーバードが入ってきました。
車庫を出た時点で115分遅れでしたが、塚本からここまで25分くらいかかっています。渋滞していたせいで。8番線と9番線使えよ…
大阪で列車が詰まるのはよく見る光景ですが、どうにかならないもんですかねぇ…?
この後、快速が内側線走行に戻ったので、上り列車のウォッチは終了し、下りホームへ向かいました。
180905 これがJR西日本の「逝っとけダイヤ」か…④(大阪にて・その2)に続きます。
[ad#ad1]