続々・近鉄田原本線に復刻塗装車が増えるぞー!

 

約3週間前、大輪田駅の掲示を見て田原本線復刻塗装車が増えるかも?ということを書いたのですが、ついに正体が明らかになりました!

20日公開の近鉄のニュースリリースによれば、やはり2編成目の投入。しかも、予想通り(大本命格だけど)のダークグリーン!

また出発式は、7/18の10:30-11:30に西田原本駅で行われることも判明。掲示の「田原本」はやはり役場の人の誤記だったんですね。河合町の人にとっては、「西田原本」も「田原本」もあまり区別していないんでしょうね。

それにしても式典が1時間とは結構長い。まあ沿線5町長・近鉄の役員が出るようですから、挨拶やらセレモニーが長くなりそう。ホームで行う部分は11時00分くらいからですかね?

ところで田原本線の運用を調べると、
・新王寺10:52→西田原本11:16の1074列車は40分停車して、西田原本11:56→新王寺12:15の1175列車で折り返し
・西田原本11:22→新王寺11:44の1173列車は西大寺から回送のち営業(西大寺10:40発特急の後に発車し、平端で特急に抜かれる田原本10:58着の普通のあとに入線か)
・新王寺11:15→西田原本11:36の1170列車は西田原本到着後西大寺へ回送
・このほかにもう1運用
という形らしいので、1175列車が赤色復刻塗装、1173列車が緑色復刻塗装ということでしょうか。11時過ぎに颯爽と現れる緑色復刻塗装編成楽しみですね。

ところで、これが確かなら、12:10に大輪田で1270列車1175列車、12:55に西田原本で1273列車1272列車、13:38に箸尾で1372列車1371列車というように離合するようです。たぶん。

箸尾は但馬8号踏切や構内踏切から離合が撮りやすそうですから、順光ではないのですが当日はここがひとつの待ちポイントになりそうです。

ちなみに復刻塗装編成は両編成ともつり革が専用のものに変更、記念入場券の発売、6月中から田原本線専用の1日乗車券を発売。さらに28・29日は沿線の町がそれぞれ記念イベントを開催と盛りだくさん。わざわざ同一日に別々に開催して人出は大丈夫なのだろうか…?ズラしたりしたほうが良くないか…?という気も若干しないでもないですが、ともかく沿線自治体も本気で参加というのはいいことですね。


↑ページトップに戻る


関西の鉄道辞典
関西の鉄道撮影地メモ


[ad#ad1]

もし役に立ったならクリックいただけると元気が出ます
鉄道コム


◆サイト内検索

◆サイト内検索

アクセスの多いページ【過去2日間】

SNSフォローボタン

フォローする