
ついに、大阪駅・環状線ホームにホームドアが設置!
2019年10月19日、大阪駅の環状線ホームに降りると、昨日まで無かったものが… 201系が引退してから4ヶ月、ついにホームドアが内回り側...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
2019年10月19日、大阪駅の環状線ホームに降りると、昨日まで無かったものが… 201系が引退してから4ヶ月、ついにホームドアが内回り側...
武庫川駅で6月に始まったホーム延伸工事。10月に下りホーム側の通路に顕著な変化が!っていうか狭いなこれ…しばらくは仕方ないけど…
武庫川駅で6月に始まったホーム延伸工事。毎月様子を見に行ってますが、10月も行ってきました。ついに下りホーム側の通路に顕著な変化が!ホーム用...
武庫川駅で6月に始まったホーム延伸工事。毎月様子を見に行って、今回はは9月です。上りホームは見た目上の大きな変化は見られず…では下りホームは...
武庫川駅で6月に始まったホーム延伸工事。6月・7月・8月と工事の様子を見たので、続いては9月です。9月は1ヶ月前から大きな変化は見られず…見...
武庫川駅で6月に始まったホーム延伸工事。7月も見に行ったたので、8月半ばにまた見てきました。上りホームの通路を見たあとは、下りホーム側と駅外...
武庫川駅で6月に始まったホーム延伸工事。6月に初めてその様子を見たのに続いて7月にも工事の進捗を見に行ったので、8月も見てきました。通路の仮...
2019年10月5日、大阪環状線・京橋駅内回りホームに設置されていたホームドアがついに稼働をはじめました。前方部のドアはなぜか途中でズレてい...
2019年10月5日、大阪環状線・京橋駅内回りホームに設置されていたホームドアがついに稼働をはじめました。103系・201系の引退によって3...
大阪環状線ではホームドアの設置に向けた準備が進んでいますが、2019年10月5日より、いよいよ京橋駅・内回りホームに設置されたホームドアの使...