撮影地メモ:船橋法典駅
船橋法典は競馬場最寄駅という場所柄、ホームがかなり広くなっており、島式ながら西船橋方面行きの列車はとても撮影しやすい。一方で場所柄、西船橋方...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
船橋法典は競馬場最寄駅という場所柄、ホームがかなり広くなっており、島式ながら西船橋方面行きの列車はとても撮影しやすい。一方で場所柄、西船橋方...
地下化された大鳥居と空港線で唯一地平に残った穴守稲荷との間には、駅間距離の短さもあり踏切ひとつだけ。ただしここから、地下トンネルから上がって...
まるで箱庭のような、Nゲージのジオラマのような風景が撮影できる場所。 谷間に位置する高野下駅のそばには、線路や上流方向をよく見渡せる場所...
京急蒲田のついでに高架化された糀谷と、地下化された大鳥居との間にあるわずかな直線区間。踏切もふたつだけ残されており、それぞれ上り列車と下り列...
穴守稲荷駅付近は空港線でもわずかしかない地平区間で、駅の東側はすぐに空港までの地下トンネルとなっている。その短い地平区間のさらに限定された場...
羽田空港アクセス路線として京急蒲田駅を始めとして大改造を受けた一方で、わずかに下町らしさも残す京急空港線。地上の撮影地は少ないながら、いずれ...
空港線の地上区間では最後の駅、穴守稲荷。両側が地下化されたため、どちらを向いても地下トンネルへの傾斜となる珍しい駅。上りはいまいちだが、下り...
蒲田の次の駅、糀谷。蒲田からの列車は糀谷の手前まで単線並列でやってくる。3階ホーム発車=品川方面からの列車は駅のちょっと向こうで転線するため...
新検見川は他の各駅停車のみの駅同様、快速の南側に1面の島式ホームがある形。ただこの駅は東行き各駅停車の撮影に適するというのが特徴的。
馬橋と新松戸の間にかかる跨線橋は、武蔵野線馬橋支線の撮影に適した場所。常磐線や流鉄も撮影可能。午後の隅田川方面列車の撮影が特に良い。