撮影地メモ:武蔵関〜東伏見(その3)
西武新宿線は東伏見付近だけ、周囲よりひときわ高い台地上にあり、その上からの撮影。4号踏切は上下列車とも撮影しやすく、勾配も楽しめる。午前の上...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
西武新宿線は東伏見付近だけ、周囲よりひときわ高い台地上にあり、その上からの撮影。4号踏切は上下列車とも撮影しやすく、勾配も楽しめる。午前の上...
武蔵関と東伏見との間、石神井川沿いの桜は地域住民の癒し。それと西武の列車を撮るなら、3号踏切。桜をバックに、途中から坂を登り始めた列車を撮る...
武蔵関から東伏見の間で線路の脇を流れる石神井川は桜の名所として近隣住民に親しまれている。線路沿いなので列車と一緒に撮影することができるのが良...
幸谷駅付近はすなわち新松戸駅付近。新松戸は開設当初から常磐線と武蔵野線の乗換駅で駅周辺の開発も同時に行われたニュータウン駅としての側面もあり...
流鉄はその半分くらいの場所で新坂川という川と並行して走っている。この川のうち馬橋~幸谷では桜並木が見事だが、4号踏切付近では桜並木と線路との...
京急富岡駅の北側にある、京急が9号トンネルで抜ける丘。この両側から京急本線を見下ろす。北側は線路の両側に桜があることで、桜と列車の俯瞰撮影地...
杉田と京急富岡とのちょうど真ん中くらいにある、国道16号号にかかる鳥見塚歩道橋。線路との距離感良く、撮影地のひとつとして知られているらしい。...
杉田駅付近の平地を忘れ、一気にアップダウンの激しさを見せる丘陵地と、それを貫く京急本線。その線路沿いから、道路の勾配を活かして撮影できるのが...
駅間が2.4kmと長い杉田~京急富岡だが、踏切は杉田駅付近のみ。以南はアップダウンが激しくなるが、踏切のある付近は平地の直線がちょっとだけ続...