撮影地メモ:新鎌ヶ谷駅
乗換駅としてめちゃくちゃ便利になった新鎌ヶ谷。東武の駅は堀割内にあり、北は地上、南は高架と線路の上下動が激しい。堀割内なので、基本的には曇り...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
乗換駅としてめちゃくちゃ便利になった新鎌ヶ谷。東武の駅は堀割内にあり、北は地上、南は高架と線路の上下動が激しい。堀割内なので、基本的には曇り...
六実は配線変更されたもののなお国鉄型駅の面影を色濃く残す趣き深い駅。撮影としてはオーソドックスに地上相対式2面2線。両側が急行停車駅なので急...
北総台地を突っ切るこのあたりはとりわけ起伏が多く、この駅の北側は南西側に開けているのが良いところ。柏〜船橋では珍しく線路が北西-南東方向なの...
近年複線化など多く投資がなされている野田線。大宮〜春日部は地上区間が多く、沿線は従来からある住宅地ということもあり、建物の間を進んでくるよう...
高架化でニュータウン駅のような装いになった鎌ヶ谷。地上駅のような複線化時にできたと思われる微妙なカーブが無く、駅の前後含めてスッキリしている...
塚田農場ってパクった方だっけ?パクられ元だっけ?と列車を待つ際にどうでもいいことを考えてしまう塚田。大宮方面列車の撮影には向いていないが船橋...
船橋の隣駅、新船橋。さっそくにして柏以南特有の南北方向に線路があり、この駅だけひときわ高いため坂を登ってくるところが撮影可能。
野田線の複線区間ではかなり珍しい1面2線島式ホームの駅。柏方はホーム端に階段があって無理だが、船橋方は柵が低くやたら長いホーム延伸余地?もあ...
東武のはじっこ、船橋。柏からまっすぐ降りてきて、終点手前でクイっと曲がるような線形が特徴。ちなみに東武で一番南なのはここではなく亀戸。代わり...
海芝浦支線の途中駅、新芝浦。鶴見線で一番利用者が少ないのはここらしい。大川駅の1/3しかいないということもあり、閑散としている。ここも海は見...