撮影地メモ:元田中~茶山(その1)
大きなカーブと僅かな直線で構成された区間。踏切からでも良いのだが、カーブ外側の並行道路は柵が低く、撮影に適している。上り列車がカーブするとこ...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
大きなカーブと僅かな直線で構成された区間。踏切からでも良いのだが、カーブ外側の並行道路は柵が低く、撮影に適している。上り列車がカーブするとこ...
この駅は幅広の東大路通を挟んで上下ホームが東西に分かれており、間に東大路通を横切る出町柳10号踏切がある。ホームからでも踏切からでも。
相対式ホームで、上り列車も下り列車も撮影しやすく、違う趣きというのも面白い。しかも京都駅の隣で好アクセスというのも良い。嵯峨野線は撮影しにく...
阪急との乗換駅のJR駅。どちらの方向も高架直線の駅だが、そのうち阪急はJR線を乗り越えるような形で高架化されるので、下り列車は影になるかもし...
新駅にしては珍しい気がするガッツリとカーブしまくっている駅。特に久宝寺方面の列車を撮影するのに適しているが、普通は上下列車の発着が近いので注...
高架駅で、新大阪方と久宝寺方でだいぶ雰囲気が異なる駅。開通時土休日ダイヤでは、夕方2本めの新大阪行き直通快速通過の15分ほど前の16:57頃...
築堤高架の駅。平坦な直線で普通や直通快速の撮影は可能だが、マンションが多いので影に注意がいる。百済に向かう貨物列車については後ろが切れるだろ...
南海本線の終点、和歌山市駅。建設の経緯もあり複雑なホーム配置を有する駅ゆえ、入ってくる列車も様々な表情を見せる。カラフルな加太線の列車、JR...