撮影地メモ:宇治~JR小倉(その1)
宇治駅の西側にある踏切二ヶ所。駅付近の踏切なら上り、その隣なら上下ともいける。2001年に複線化を達成した区間で、築堤や掘割に防音壁を備える...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
宇治駅の西側にある踏切二ヶ所。駅付近の踏切なら上り、その隣なら上下ともいける。2001年に複線化を達成した区間で、築堤や掘割に防音壁を備える...
大阪環状線・福島駅に沿ってある浄正橋踏切。単線ではあるが広い踏切で撮影も可能。何より都市部らしい雑然としたところが良い。JR新福島・阪神福島...
梅田貨物線の信号場から神戸線をくぐるまでの区間。2023年には地下化される予定なのでいずれ消滅する風景だが、今は刻々移り変わるウメキタの風景...
大和川第1橋梁の西岸にある踏切と、農地から。橋両脇の堤防からは近づいても離れても悪くない。農地からはケーブルがかかるがそれを度外視すれば。 ...
法隆寺駅と王寺駅の間のうち、大和川第1橋梁の東岸。大阪方面の列車を撮影するのに適している。踏切からでは美しいインカーブが、離れれば奈良盆地を...
法隆寺駅と王寺駅の間のうち、大和川を中心に広がる農地の東側。田んぼが多いので、それを活かした撮影が可能。法隆寺駅からならほぼ線路沿いに行ける...
法隆寺駅と王寺駅の間のうち、法隆寺駅にそこそこ近い斑鳩町の踏切。基本的に大阪方面行きの列車の撮影に向いており、夕方には側面にも陽が回る。奈良...
かつての名残で単なる2面2線の駅の割にはかなり広いホームを持っている八尾駅。大阪方面行きの撮影には不向きだが、奈良方面行きの撮影に関してはと...
大阪城公園駅ほど近くの線路際から。京橋〜大阪城公園は環状線では数少ない地平+線路に道路が並行している区間。編成全部を収めるのは難しいが、ここ...
京橋駅ほど近くのエリア。項目を起こしてはいるけど、ぶっちゃけどこも微妙。微妙なことを明らかにするのもこのサイトのテーマなので…