撮影地メモ:武庫川~東鳴尾(その2)
東鳴尾駅に近い2つの踏切。川添踏切は複線幅に通路がせり出しているので撮影は容易。川添南踏切は望遠での撮影はしづらいが、踏切幅が妙に広いので広...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
東鳴尾駅に近い2つの踏切。川添踏切は複線幅に通路がせり出しているので撮影は容易。川添南踏切は望遠での撮影はしづらいが、踏切幅が妙に広いので広...
阪神武庫川線唯一の交換駅、東鳴尾。ホーム端からはいずれの向きも撮影は可能。ただし南側で工事をしているのでその後に。そういえば阪神で唯一の構内...
ニュートラムの車両基地のある中ふ頭駅。ホームの端には階段があり、住之江公園行き列車の撮影には向かない。コスモスクエア行き列車については撮影可...
けいはんな線大阪側の端部、新石切駅。急行運転の構想跡と言われる2面3線のホームを持つ同駅だが、柵の具合で撮影するにはかなり微妙。でも特急が実...
けいはんな線の生駒トンネル東側、トンネルに突入する前の下り列車の撮影を、ちょっと上から望遠で。架線柱が無いので、上から撮影しても全く問題ない...
「プラレールみたいだな」というのがこの駅の印象。通常の駅撮りとは全く趣が異なるのが長所。上下ホームの行き来ができないが、幸い、上下列車とも撮...
けいはんな線の中では駅撮りに最も向いていると思われる学研北生駒駅。学研奈良登美ヶ丘方面ホームから両方向の撮影が可能。
2020年3月ダイヤ改正で、阪神本線は快速急行の8両運転が開始されます。各駅で近鉄8両へのホーム延伸が進んでいますが、魚崎駅ではホーム延伸で...
2019年秋に高架化が完成した青木駅。高架化後は広々とした構内で、階段も中央に移ったことで撮影がしやすくなった。ただし神戸方向は信号機がいっ...