撮影地メモ:中山寺~宝塚(その3)
中山寺~宝塚間のうち、宝塚駅付近の平地にある踏切たち。この駅間では撮影に向いた場所が多い。
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
中山寺~宝塚間のうち、宝塚駅付近の平地にある踏切たち。この駅間では撮影に向いた場所が多い。
中山寺と宝塚との中間。撮影できないこともないのだが、狭苦しいスタンスとなる場所が多く、無理にここという感じはしない。 駅間は長いが、すぐ隣...
中山寺駅の西側で、カーブを挟む区間。中山寺駅西側の踏切は短編成なら午前中正面・側面とも順光となって良いが、それを除くと編成の撮影に向いた場所...
伊丹~北伊丹の北半分。猪名川の河岸段丘が離れて平地をほぼ直線に進む。国道・高速道路・港・空港が近いためか工場が立ち並ぶ中を進む。場所によって...
阪急平井車庫の両側にある踏切と、中山寺駅東側の踏切。うまくすれば、JR車両と車庫に引き上げる阪急とを同時に撮れるか…?
川西池田駅の西側、すぐ北側まで雲雀丘の斜面が迫るエリア。すぐ北側のちょっと上を国道が通るせいか、踏切北側は狭く撮影に向いてない。なので上下列...
北伊丹〜川西池田の北半分。塚口からの長い直線主体区間の最終盤と、川西池田に至る急カーブ付近。鳥屋踏切は、順光は夏の朝夕くらいになるものの、下...
大阪と奈良との府県境と付近。新玉手山トンネルの東側で、いまだ宅地化されていない山あいを進み、緑を背景とした撮影が可能。背景に比してアクセスが...
近鉄大阪線は大阪教育大学前と関屋の間で府県境を跨ぐが、まずはその大阪側から。駅を出てすぐ新玉出山トンネルがあるので、大阪教育大学駅前の脇から...
関屋~二上のうちの、二上側半分。峠を越えて奈良盆地に向かって坂を下る下り列車を撮影。跨線橋からは広く奈良盆地が見渡せる。坂全体がS字カーブし...