戸越公園といえばかつて行われていた2両のドアカット。5両中2両のドアカットなんて中々無かったのですが、それも解消。駅横にタワマンが建ち、だいぶ変わりましたが駅前の雰囲気は変わらないですね。あと上下ホームの行き来ができないのも。
下り(溝の口方面)ホーム 溝の口方
下り列車 | 上り列車 |
![]() |
![]() |
【メモ】
この駅は全体的に大きくカーブしており、下りホームからはほとんど見えません。
・備考:下りホームは改札外移動となります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上り(大井町方面)ホーム 溝の口方
■上り(大井町方面)列車
![]() |
![]() |
![]() |
■下り(溝の口方面)列車
![]() |
![]() |
【メモ】
ということで撮るなら上りホームから。良い感じにカーブしており、しかも黄線内からでも中望遠でホームドアが気にならずに撮影できる、とても良い場所でした。
・備考:
![]() |
|
![]() |
![]() |
上り(大井町方面)ホーム 大井町方
■下り(溝の口方面)列車
![]() |
![]() |
■上り(大井町方面)列車
【メモ】
上りホーム上り方から。上下ホームが移動できない駅ですが、上下列車とも同じホームから撮れるのはありがたい面もありますね。
ホーム端かつ黄線内からだと、望遠をいっぱいにしないとホームドアがかわしづらいですが、なんとか撮影できます。少し下がるとほぼ正面ですが、こちらでもいけます。
・備考:背が低いと厳しそう
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
下り(溝の口方面)ホーム 大井町方
■下り(溝の口方面)列車
![]() |
![]() |
【メモ】
下りホーム上り方からは柵が。
・備考:
■上り(大井町方面)列車
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |