大阪府と奈良県の境のあたりは亀の瀬と呼ばれ、当時は関西本線だった大和路線に線路付け替えを強いた地滑りがあった場所。直線的だった旧線に比べてカーブが多くしかも間に駅が無いのに大和川を2回渡る羽目になったのだが、おかげで撮影地としては悪くない。謎の小さな踏切も良い感じ。
↑三郷駅
(その1)
・大和川第三橋梁(左岸下流側)
・大正橋
・藤井歩道橋
・藤井踏切
【その2】
■ 第二明神踏切
■ 新亀の瀬橋
■ 亀の瀬龍王社入口
■ 新亀の瀬橋の下
■ 亀の瀬
(その3)
・大和川第四橋梁(龍田古道から)
・青谷踏切
・弁天橋
(その4・大阪府内左岸)
・大和川第四橋梁(国道25号から)
・国分東条町4327付近
・国分東条町29付近の大階段
・国分東条町28付近の国道25号
三郷 ← 駅間 → 河内堅上
大和路線の撮影地一覧
明神第二踏切
■奈良方面列車
■JR難波方面列車
【メモ】
府県境付近の山中、トンネルとトンネルとの間に一瞬だけ見える小さな踏切。列車の北側は大和川と国道25号が見えるが、南側は踏切の先には何も無さそうな場所となる。
両側のトンネルのうち大阪側のトンネルである明神第二トンネルを抜けてカーブする場所にあり、奈良方面行きの列車はトンネル内をほぼ正面向きでやってきたあと、トンネルを出て頭を振る形。大阪方面の列車は大きくカーブする形で、6両なら後ろまで入る。
ちなみに踏切の南側は、激薮で何も無く、どこにもいけない。1960年代の航空写真を見ると耕地があるので、そのためのものだったらしい。また、「第一」が無いのに第二であることについては、同じ航空写真には奈良側のトンネルである明神第一トンネルの坑口前から耕地があるように見えるため、ここにあったと思われる。「明神」はこの南側にある山。
・備考:
◆北側から
奈良方向 | 大阪方向 |
◆南側から
大阪方向 | 奈良方向 |
↓一見獣道があるように見えるが、薮がすごくて一歩も歩けない。
↑踏切は渡り板が線路の上しかない。
↓第一があったはずだが、踏切ナンバーにそもそも数えられていない。JR化時にはすでに廃止か?
↓三郷からの行き方
途中までは歩道がある | |
廃レストランを過ぎると… | |
歩道が無くなり、片側の路側帯が少し広いだけに。大雨時の遮断ゲートがある。 | |
それも少しすると狭くなり、車に注意しながらの歩行に。 | |
カーブを曲がると上り口が見える |
三郷からは途中歩道がない区間が数百mあるが踏切からは府県境まで歩道があり、途中に亀の瀬新橋がある。河内堅上駅から龍田古道を通り、橋を渡るほうが安全
↓踏切からは旧亀の瀬隧道の入口が見える
新亀の瀬橋
■大阪方向
■奈良方向
【メモ】
亀の瀬にかかる橋。亀の瀬と国道25号を結ぶ。
橋の上からは大阪方向に大和川第四橋梁を、奈良方向に明神第二踏切付近を走る列車をそれぞれ見ることができる。
ちなみに上にある縦長の写真に写っている丸い岩が「亀岩」という岩。これが動くと奈良盆地は洪水になると言われ、古来より信仰されてきたらしい。
・備考:橋には川に向けて「関係者以外通行禁止」と書いてあるのだが、全く封鎖されておらず、というか道路に向けては一切表示なく、けっこう車も行き来している。工事終了後の外し忘れ?
奈良方向 | 大阪方向 |
↓土休日夕方になぜか近鉄バスの回送アリ
亀の瀬龍王社入口
■奈良方面列車
【メモ】
亀の瀬新橋の少し上、龍田古道を奈良方向に進み、旧亀の瀬隧道の前を過ぎると鳥居がある。亀の瀬龍王社といい、いかにも水の暴れに悩まされてきた歴史を感じる。その前には亀の瀬新橋の上から大阪方向を見ることが可能。
・備考:
◆北側から
奈良方向 | 大阪方向 |
新亀の瀬橋の下
■奈良方面列車
【メモ】
龍王社の鳥居前からは、川に向けて階段が降りている。階段は川の一段上にあるコンクリの平場まで続き、橋の下を歩くことが可能。設備的なものはなにも無いようで、亀岩に近づくためのものなのかもしれない。上にある道路上、200mほど河内堅上寄りに亀岩の入口を示す案内表示があるのだが、実際は封鎖されていてそこからは近づけなかったりするし。ともあれ川はだいぶ近くなる一方で、線路は見上げる形になる。
・備考:
◆北側から
奈良方向 | 大阪方向 |
亀の瀬
■大阪方向
■奈良方向
【メモ】
国道から新亀の瀬橋を渡ると、道路はぐいぐい高度を上げていく。途中で河内堅上方面と、奈良方面との交差点があるが、そのあたりから。少し高くなったぶん、線路に対してわずかに俯瞰。橋と比べて亀岩と列車を一緒に入れることはできないが、大和川第四橋梁の横トラスと直角に近くなるため、トラスを目立たせやすい。
・備考:
◆北側から
奈良方向 | 大阪方向 |
↓ここから見た亀岩。亀というよりカエルかも?
↓途中には旧亀の瀬隧道につながるトンネル(右)の入口が。左は地滑り防止のための排水トンネル
↓地すべり資料館は少し上の広場へ移転
↓なお楽天モバイルは圏外…
↑三郷駅
(その1)
・第三大和川橋梁(左岸下流側)
・大正橋
・藤井歩道橋
・藤井踏切
【その2】
■ 第二明神踏切
■ 新亀の瀬橋
■ 亀の瀬龍王社入口
■ 新亀の瀬橋の下
■ 亀の瀬
(その3)
・第四大和川橋梁(龍田古道から)
・青谷踏切
・弁天橋
(その4)
・第四大和川橋梁(国道25号から)
・国分東条町4327付近
・国分東条町29付近の大階段
・国分東条町28付近の国道25号
三郷 ← 駅間 → 河内堅上
大和路線の撮影地一覧
↑三郷駅
(その1)
・大和川第三橋梁(左岸下流側)
・大正橋
・藤井歩道橋
・藤井踏切
【その2】
■ 第二明神踏切
■ 新亀の瀬橋
■ 亀の瀬龍王社入口
■ 新亀の瀬橋の下
■ 亀の瀬
(その3)
・大和川第四橋梁(龍田古道から)
・青谷踏切
・弁天橋
(その4・大阪府内左岸)
・大和川第四橋梁(国道25号から)
・国分東条町4327付近
・国分東条町29付近の大階段
・国分東条町28付近の国道25号