大師線が接続する西新井。大師線は下り線から入って下り線へ出て行く形式で、亀戸線と連続した運用が組まれているのが特徴。その列車交換と下り緩行線以外はあまり撮影に向いていない。
東武スカイツリーラインの撮影地一覧(その2:北千住〜東武動物公園)
下り(東武動物公園方面)ホーム 東武動物公園方
■上り(北千住・浅草方面)列車
緩行線 | 急行線 |
■大師線発着列車
1番線発着 | 2番線発着 |
■大師線→北春日部回送列車
【メモ】
下りホーム上り方からの撮影。ホーム端はホーム幅いっぱいに建物があり、奥はカーブして見えず、さらに上りホームは下りホームよりも奥に伸びていることもあって撮影には不向き。
大師線の列車交換と北春日部への回送車は見ていて面白い。
・備考:
↓大師線
↓このマンションの1階に詰所があるようで1・2番線ホームから社員用構内踏切で繋がっており、乗務員の出入りがある
上り(北千住・浅草方面)ホーム 東武動物公園方
■上り急行線(北千住・浅草方面)列車
5番線発着 | 6番線発着 |
■下り(東武動物公園方面)列車
■大師線列車
【メモ】
上りホームの下り方から。ホーム端は信号機や架線柱があって撮影に不向き。ただ下り方がカーブしているため、望遠すれば撮影できないこともない。大師線は朝なら望遠で。昼には影がおちる。
・備考:
上り(北千住・浅草方面)ホーム 北千住・浅草方
■下り(東武動物公園方面)列車
緩行線 | 急行線 |
■上り(北千住・浅草方面)列車
急行線 | 緩行線 |
【メモ】
上りホーム上り方からの下り列車撮影。こちらは逆に上りホームが少し先に延びているうえ、前方に機器室があってイマイチ。
・備考:
下り(東武動物公園方面)ホーム 北千住・浅草方
■下り急行線(東武動物公園方面)列車
緩行線 | 急行線 |
■上り(北千住・浅草方面)列車
緩行線 | 急行線 |
■上り緩行線(北千住・中目黒方面)列車
【メモ】
下りホーム上り方からの撮影。カーブを活かすならこちらと言うことになるが、急行線については目の前に架線柱や信号機があってそれらが被る。緩行線ならとても良い感じ。夕方なら正面順光。
また毎日行われる大師線の車両交換については、3番線の外側にある連絡線を通る。2両だし撮影に問題なし。
・備考:大師線車両の送り込みはダイヤ改正ごとにより時間が微妙に変わるようだが、12時台に1本だけ時間がズレている列車が送り込まれた列車。その3分ほど前に大師線から北春日部への回送が発車。
大師線ホーム 大師前方
■大師線列車
1番線着 | |
【メモ】
中間改札がある大師線ホーム。ホーム端は信号機やワンマン用ミラーで視界はいまいち。
・備考:
大師線ホーム 北千住方
【メモ】
大師線ホームの上り方はホーム幅いっぱいに階段がある。
・備考:
東武スカイツリーラインの撮影地一覧(その2:北千住〜東武動物公園)