京成八幡駅のすぐ東側にあるふたつの踏切からの撮影。1号踏切は撮影に向かないが、2号踏切は悪くない。1号は本八幡につながるバス通りで渋滞もしがちだが、市川市は当面立体交差化はしないつもりで、この光景は当分残るようだ。
【その1】
■ 第1号踏切
■ 第2号踏切
(その3)
・ 八幡第5号踏切
・ 八幡5-5付近
・ 八幡第6号踏切
(その5)
・ 八幡第8号踏切
・ 北方1-1付近
・ 八幡第9号踏切
↓鬼越駅
八幡第1号踏切
■上り(上野方面)列車
■下り(成田方面)列車
【メモ】
京成八幡駅のすぐ東側に接する踏切。本八幡駅北口ロータリーから北側に100mほどの場所でもあり、たどり着くのは容易い。
踏切のすぐ隣がホームのため、踏切東側から上下線がホームの幅を作るために分かれる形。狭隘な立地のためか、踏切の機器箱や報知器はその分かれた上下線の間にあり、上り列車はそれと被りがち。
下り列車は駅から出てきたところ。
京成八幡駅は両側ともホームの隣が即踏切という立地のため早めに踏切が閉まる。また、快速特急も停まる主要駅かつ、日中は上り優等と下り各停・下り優等と上り各停がほぼ同時に到着するため、閉塞時間が長いのが特徴。
・備考:ちなみに本八幡北口発着の京成バスのうち、鬼越駅経由以外全てのバスが通過する主要な道路。過走のリスクを考えても立体交差化が最優先な気もするが、市川市によれば八幡7号踏切の位置にニッケコルトン通りがアンダーパスで作られたのでとりあえず渋滞が減っており、次の優先は鬼越6号踏切(木下街道)の立体交差化と、かなり優先度が低いらしい。狭隘な立地ゆえコスト面で難しいと考えているのかもしれないが。
◆北側から
成田方向 | 上野方向 |
◆南側から
上野方向 | 成田方向 |
八幡第2号踏切
■上り(上野方面)列車
■下り(成田方面)列車
【メモ】
八幡1踏切から100mほどのところにある踏切。1号踏切からこの踏切までは線路の両側に道路があってどちらからでも行ける。
上り列車は、北側から撮影する場合手前の架線柱がやや被るが引きでギリギリ6両なら入る。背景の木々に覆われた斜面は市川市役所。南側からは望遠でカーブを抜けてきたところだが、これを撮るなら隣の3号踏切のほうが。
上り列車は南側から駅を出てきたところ。下町感があってけっこう好き。
・備考:踏切となりはセブンイレブン
◆北側から
成田方向 | 上野方向 |
◆南側から
上野方向 | 成田方向 |
八幡第3号踏切
■上り(上野方面)列車
■下り(成田方面)列車
【メモ】
・備考:
◆北側から
成田方向 | 上野方向 |
◆南側から
上野方向 | 成田方向 |
八幡第4号踏切
■下り(成田方面)列車
【メモ】
・備考:
◆北側から
成田方向 | 上野方向 |
◆南側から
上野方向 | 成田方向 |