撮影地メモ:雲雀丘花屋敷~山本(その2)

雲雀丘花屋敷~山本の間、斜面に拓かれた住宅地をトラバースしながら進む区間。このあたりでは比較的大きめの踏切もあり、撮影がしやすい。斜面のためかどちらを向いても空が広めなのがよい。

雲雀丘花屋敷駅

(その1)<別ページ>
 ・ 滝ノ鼻踏切
 ・ 寺門踏切

【その2】<このページ>

 ■ 平井踏切

 ■ 下ノ段踏切

 ■ 山本下り入駅踏切

↓山本駅



 

平井踏切

■上り(大阪梅田方面)列車

■下り(宝塚方面)列車

【メモ】

山本駅から少し東にある車道踏切。川西能勢口駅以西では珍しい前後とも直線という場所。直線だが微妙に高低差がある。

上り列車は山本を出て300mくらいの直線。背後は斜面と低層の住宅で、建物はあまり気にならない。陽が低いと南側のマンションの影が一部かかる。遮断桿越しは撮りにくく、警報機と柵との間からがよい。

下り列車はやはり直線。奥が斜面で低くなっているので、マンションもあまり気にならない。線路が西南西向きなので、陽の長い時期は夕方に正面・側面とも順光になりそうな向きだが、背後の中山に陽が落ちないかどうか。

・備考 

◆北側から

梅田方向 宝塚方向

◆南側から

宝塚方向 梅田方向
 
 


↑ページトップに戻る



 

下ノ段踏切

■上り(大阪梅田方面)列車

■下り(宝塚方面)列車

【メモ】

山本駅から200mくらいの踏切。なので上り列車は後部が駅のカーブにかかったまま。

下り列車は何とか撮影できないことはないが、視界がかなり狭く、ここよりは平井踏切のほうが良い気はする。ただ平井踏切よりも背後の建物が低いので、あえてのコチラ狙いのほうがよいかも。

・備考:

◆北側から

梅田方向 宝塚方向
 
 
 

◆南側から

宝塚方向 梅田方向


↑ページトップに戻る



 

山本下り入駅踏切

■上り(大阪梅田方面)列車

■下り(宝塚方面)列車

【メモ】

名前通り、山本駅のすぐ上り側にある踏切。バイクが通るのがやっとの狭い踏切。

上り列車は駅に列車がいるところ。

下り列車は駅に入ってくるところで、駅に向かって坂を上がってくる。

・備考 

◆北側から

梅田方向 宝塚方向

◆南側から

宝塚方向 梅田方向
 


↑ページトップに戻る



雲雀丘花屋敷 (【2】 →山本


阪急宝塚線の撮影地一覧

■宝塚線(その2) : 宝塚 -(駅間)- 清荒神 -(駅間)- 売布神社 -(駅間)- 中山観音 -(駅間)- 山本 -(駅間)- 雲雀丘花屋敷 -(駅間)- 川西能勢口 -(駅間)- 池田 -(駅間)- 石橋

■宝塚線(その1) : 石橋 -(駅間)- 蛍池 -(駅間)- 豊中岡町曽根 -(駅間)- 服部天神 -(駅間)- 庄内 -(駅間)- 三国 -(駅間)- 十三中津梅田

■箕面線 : 石橋桜井牧落箕面

■能勢電 : 川西能勢口 -(駅間)- 絹延橋 -(駅間)- 滝山 – 鶯の森 -(駅間)- 鼓滝 -(駅間)- 多田 -(駅間)- 平野 -(駅間)- 一の鳥居畦野山下 -(駅間)- 笹部 -(駅間)- 光風台 – ときわ台 – 妙見口  山下 -(駅間)- 日生中央

阪急のLED表示が切れないためのシャッタースピードまとめ

能勢電鉄のLED表示が切れないためのシャッタースピードまとめ