撮影地メモ:京橋~天満橋

■ 大坂橋

■ 川崎橋上

■ 川崎橋北詰

■ 寝屋川橋西詰

■ 天満橋・東側歩道



大坂橋

■橋中央から上り列車

■踊り場から下り列車

【メ モ】

大阪城から寝屋川橋をまたいで北側とを結ぶ人道橋。北詰から京阪本線をアンダーパスでくぐるとすぐ川崎橋がある。

このうち橋上からは、淀屋橋からの上り列車が中之島方面の線路を越えるために高度を上げるところを撮影可能。

また橋が高い位置にあるため北側は1ループ半の螺旋状に地表へ降りる形となっているが、この上側の折返し部で京橋から淀屋橋方面に向かう列車が撮影可能。線路には側壁があるが、なぜか手前に1か所側壁が低い部分がある。

・撮影方向:
・ 備考 :

■橋中央

■踊り場

■寝屋川橋と大坂橋(奥)


↑ページトップに戻る



川崎橋上

【メ モ】

川崎橋の中ほどから天満橋駅方向を見ると、京阪線が寝屋川を渡って地下へと吸い込まれる場面が正面となる。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る



川崎橋北詰

【メ モ】

天満橋よりひとつ大川上流に架かる、人・自転車専用の川崎橋。その北側のたもと付近から、寝屋川を渡る京阪線が撮影可能。

川沿いの歩道からはどの位置でも見やすい(ただ桜の時期は香住町の表記がある船が係留しており、一部視界を塞いでいた)が、橋に近い部分からは大阪城が真正面になる。この辺りでは、淀屋橋からの上り列車が中之島方面の上下線と立体交差するために高いところを走っており、天守閣を横切るような形になる。

広角でも編成全体は無理なのと、淀屋橋への下り列車はこの立体交差に隠れるため撮影不可。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る



寝屋川橋西詰

■下り列車

【メ モ】

・撮影方向:
・ 備考 :

↓東詰から。奥はOMMビル。


↑ページトップに戻る



天満橋・東側歩道

【メ モ】

天満橋駅の北側に架かる天満橋の東側歩道より。中央付近から東を見ると、手前に大川・奥にOBPの高層ビル群、そして寝屋川を渡る京阪の列車が見える。
左手の右岸は関西でも特に有名な桜の名所である毛馬桜ノ宮公園の南端部。「桜の通り抜け」でこれまた有名な造幣局へのルートでもあり、桜並木がすばらしい。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る


京阪電車の撮影地一覧


[ad#ad1]

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。