阪神武庫川とともに、川をまたぐ駅として知られる東大島。荒川を背にした西行き列車の撮影が可能。東行きもなんとか。
都営新宿線・京王新線の撮影地一覧
東行き(本八幡方面)ホーム・本八幡方
■西行き(新宿・笹塚方面)列車
■東行き(本八幡方面)列車
【メモ】
西行きホームの西端からの東行きを撮影。ホーム端はわずかに切り欠き状になっており、そこから撮影が可能。ただすぐ先に標識があるため、300mm以上の望遠でその上を越える形か、引きで標識込みの形で撮影するしかない。
望遠すれば、荒川鉄橋を抜けてきたところが撮影可能。鉄橋の手前の南側にタワマンがあるため、影になる部分が多い。
なお、西行き列車が停車している際、待機している交代乗務員から↓のホーム端写真に見える緑のゼブラ模様を隠さないように言われた。立番がドア確認をするものらしい。目的の列車があるときは、時間を確認したほうが良さそう。
・備考:乗務員交代の列車が多く、ここで待つのは結構気がひける
↓2021.3改正時
東行き(本八幡方面)ホーム・中央部
■東行き(本八幡方面)列車
■東行き(本八幡方面)列車
【メモ】
この駅はホーム中程から新宿方にかけて大きくカーブしており、ホーム中程の立番がいるあたりからだと船堀手前まで伸びるストレート区間を真正面に見やることができる。ただ望遠を使ってもホームを外すのは難しいか。
・備考:基本的に常時立番がいるようで、ここで待つのも気が引ける
◆本八幡方向
◆新宿方向
↓旧中川の上にある苦境標
西行き(新宿・笹塚方面)ホーム・本八幡方
■東行き(本八幡方面)列車
■西行き(新宿・笹塚方面)列車
【メモ】
西行きホームの新宿方からの撮影。ホーム中程からのカーブは駅の向こうまで続き、駅の端からは勾配もつけられて一気に地下に至る。ということで東行きの列車はこちらのホームからが良く、坂を上りながらカーブするところが撮影可能。
ただ、高架橋の防音壁が高めなことと勾配ゆえに、奥の方は列車が壁に隠れる。引きだと駅手前の標識が被るため、編成最後尾まで写すのは無理だと思われる。
・備考:こちらも交代乗務員がよくいるので
東行き(本八幡方面)ホーム・笹塚方
■西行き(新宿・笹塚方面)列車
■東行き(本八幡方面)列車
【メモ】
いちおう東行きホームの本八幡方からも撮影。撮れないことはないのだが。
・備考:本八幡行きの後追いで編成にかかっている影がタワマンの影
西行き(新宿・笹塚方面)ホーム・笹塚方
【メモ】
西行きホーム・新宿方から向こうは見えない
都営新宿線・京王新線の撮影地一覧