京成本線が北総線と別れたあたりからの撮影。正月の下り「成田山初詣号」はこのあたりで上り「モーニングライナー」とすれ違うのではないか…と思って行き違いが撮影しやすそうな場所を求めて来たのがこの駅間。3号踏切は上下線が別々の踏切という珍しさで、見ている分には結構面白い。
↑京成高砂駅
(その1)
・(別ページ) 京成高砂第1号踏切
・(別ページ) 京成高砂第2号踏切
【その2】
■ 第3号踏切
■ 高砂4丁目3付近
■ 第4号踏切
(その3)
・(別ページ) 京成高砂第7号踏切
・(別ページ) 京成高砂第8号踏切
・(別ページ) 鎌倉1-31付近
(その4)
・(別ページ) 京成高砂第9号踏切
・(別ページ) 京成小岩駅西側
京成高砂第3号踏切
■上り(上野方面)列車
■下り(成田方面)列車
【メモ】
北総線が高架に上がり、京成本線から分かれていくまさにその下にある踏切。間に北総上り線の橋脚があるため、京成本線の上下線は少し離れている。そのため遮断桿は別々になっており、渡る側としては別々の踏切。
ここで撮影するなら下り列車だが、高架で日陰になりやすい。雨の日なら高架下で待てるし光線も気にならないからアリ…か?
・備考:
◆上り線・北側から
成田方向 | 上野方向 |
◆上り線・南側から
上野方向 | 成田方向 |
◆下り線・北側から
成田方向 | 上野方向 |
◆下り線・南側から
上野方向 | 成田方向 |
高砂4丁目3付近
■上り(上野方面)列車
■下り(成田方面)列車
■北総線・上り(押上方面)列車
【メモ】
3号踏切から少し東に行った場所で、下り線が北宋の高架下から飛び出してきたあたり。線路沿いに道路があり、かつ線路脇が少し広がっているため撮影が可能。編成撮影には不向きかもしれないが、上り列車は午後に正面・側面とも順光になる場所が少ない京成本線においてはこういう場所も貴重なような。
・備考:
◆線路南側から
上野方向 | 成田方向 |
↓北側には高砂の車庫に隣接する保線基地が。
↓この南側には公園と広い空き地が広がる
高砂駅立体交差化のおりには、この空き地が車庫用地となるらしいのだが、果たして…?
京成高砂第4号踏切
■上り(上野方面)列車
■下り(成田方面)列車
【メモ】
3号踏切の隣にある4号踏切。交差する道路は主要な道ではないが(昔は主要だったのかも?=後述)、駅の脇=開かずの踏切を除くと初めてのまっとうな踏切なので、そこそこ交通量がある。
どっち向きにしても撮影は可能だが、障検が微妙に気になり、基本は望遠専門か。
・備考:
◆北側から
成田方向 | 上野方向 |
◆南側から
上野方向 | 成田方向 |
↓駅の脇には祠やかつての道標を再建したものや歴史を記した碑があった。矢切の渡しから江戸へ向かう道だったのだろうか…?ちゃんと見ておけばよかった
↓ちょっと東側には線路をまたいで道路がブツぎりになった場所がある。5・6号踏切は欠番なので、かつての5号踏切だったのだろうか。なおここからの撮影は不向き。