撮影地メモ:京成小岩駅

2面4線の京成小岩。下り列車は直線でホーム先端は狭いが撮影は可能。線路の向きが特に撮影向きとさせている。上り列車はホームの先がカーブで望遠はできないが引きであれば撮影可能。快速停車駅でアクセスが良い。

■ 下り(成田方面)ホーム・成田方

■ 上り(上野方面)ホーム・成田方

■ 上り(上野方面)ホーム・上野方

■ 下り(成田方面)ホーム・上野方

■ 橋上駅舎の窓


京成高砂駅 ← 駅間

京成本線の撮影地一覧

駅間江戸川


 

下り(成田方面)ホーム・成田方

■上り(上野方面)列車

 

■下り(成田方面)列車

【メモ】

下りホームの下り方からの上り列車撮影。駅の向こうはカーブになっており望遠だと後ろが切れるが、直線区間がそこそこあるので引きであれば十分撮影可能。駅の隣にある踏切には障検はないものの、上下線間に何か標識が立っていてそれだけが被る。

・備考:2022年ダイヤでは休日の退避列車は0904着と0922着

 
 
 


↑ページトップに戻る



 

上り(上野方面)ホーム・成田方

■上り(上野方面)列車

【メモ】

上り列車を上りホームから。奥のカーブはインカーブだが、距離があるので望遠でも難しかった。

・備考:

 


↑ページトップに戻る



 

上り(上野方面₎ホーム・上野方

■下り(成田方面₎列車(本線)

■下り(成田方面₎列車(待避線)

 

■上り(上野方面)列車

【メモ】

この駅のメインはこちら。上りホーム上り方からの下り列車撮影。線形が東西方向に寝ているか、下り列車は東北東となることが多い京成本線のなかでは、市川真間についで下り列車が東南東方向に向いており、それゆえ側面も順光になる時間がちょっとだけ遅くまであるというのが最大の特徴。

ホーム端は信号機等がいろいろあり、端から撮るよりは少し下がって望遠するほうが良い。そのほうが黄色い線の内側から撮れるし。

・備考:

 
 

↓初もうでシティライナーの直前には、上りモーニングライナーが通過する(2022年時点)。本線で両列車の行き違いを見れる場所はあるのだろうか?


↑ページトップに戻る



 

下り(成田方面)ホーム・上野方

■下り(成田方面)列車

 

【メモ】

・備考:

 
 


↑ページトップに戻る



 

橋上駅舎の窓

■下り(成田方面)列車

【メモ】

改札内から上野方のみ見ることができる。

・備考:


 

↓遠くに北総・成田スカイアクセス線の立体交差も見える


↑ページトップに戻る



京成高砂駅 ← 駅間 ← 京成本線の撮影地一覧 → 駅間江戸川



もし役に立ったならクリックいただけると元気が出ます
鉄道コム


◆サイト内検索

◆サイト内検索

アクセスの多いページ【過去2日間】

SNSフォローボタン

フォローする