三河島駅は撮影禁止エリアばかりでオーソドックスな列車撮影には全く向かない。ただ、常磐貨物支線は撮れる場所は少ないため、ここでもやむなしという感じはある。
■ ホーム・取手方
■ ホーム・上野方
ホーム・取手方
■常磐貨物支線・隅田川貨物方面列車
【メモ】
・備考:
◆取手方向
◆上野方向
ホーム・取手方(待合室付近)
■快速線・上り(上野方面)列車
■常磐貨物支線・田端操方面列車
【メモ】
・備考:
◆取手方向
ホーム・上野方
■快速線・上り(上野方面)列車
■快速線・下り(取手方面)列車
【メモ】
こちら側のホーム端は約50mに渡り撮影禁止エリアとなっている。ホーム床面に撮影禁止表示があり、「この先撮影禁止」となっているところのギリギリ手前から撮影。
そのような場所なので、当然どちらを向いてもホーム込みの撮影になる。ただし上野方についてはホームの先が大きくカーブしているため、一応ホームを入れない形の撮影も可能。需要があるかはわからないが。
・備考:
◆上野方向
◆取手方向
最初、上野行きの先頭車両から降りて、駅先端の撮影禁止は確認、それは聞いていたのでさっさと記録して終わるつもりだったが…
次々と床面に貼り付けられた撮影禁止のシートが登場し、約50m。
↓のように「この先、写真撮影を禁じます」の表示が現れると…
↓そこから取手方は「この先に改札口はありません」のみに。仕事が丁寧で面白いな。
撮影禁止表示のギリ手前から電車がいるときに撮るとこんな感じ。
思うに、鉄オタ対策だけというならこんなに広い指定はいらない気がして、そうなると外国人観光客対策もあるのかな…と
なぜなら、掲示されていたこの表示。
ご丁寧に英語版もあり、というか「ホームのへりに座るな」などは、むしろ主に外国人に向けた内容な気がして…(自分も小学生のころに、武蔵小杉の駅でホームへりに座ってた記憶があるけど…)「C寝台禁止」も夜行の発着駅ならいざしらず。
そういえば、駅前も多国籍感が強く、ホームも観光客がいないであろうにも関わらずかなりの人数の外国人がおり、きっとそうなのだろうと思った次第です。