新宿方面と秋葉原・千葉方面との重要な結節点である御茶ノ水。神田川にへばりつく特徴的な構造で、全体的に日当たりには恵まれないし、編成撮影には向いていない、ただしこれはこれで印象的な写真が撮れるかも。あとはホーム延伸でどう変わるのか?
三鷹・高尾方面ホーム 三鷹・高尾方
■各駅停車・東行き(千葉方面)列車
【メモ】
新宿方面ホームの新宿方で撮影。線路は大きくカーブしており、かつ頭上には駅舎と御茶ノ水橋が50mほど先まで続いている。なので快速線は柱で全く見えず、各駅停車は御茶ノ水をくぐる前の先頭のみ一瞬か、高架下のアウトカーブ2両まで。
快速線側のみ2両分ホーム延伸工事中なので、その端の位置によっては新たな撮影場所が現れる可能性も無いことはないが…たぶん期待できない。
・備考:
東京・千葉方面ホーム・三鷹・高尾方
■快速・上り(東京方面)列車
今度は逆に東京・千葉方面ホームの新宿方から。神田川をまくようにやってくる快速電車が撮影可能。この写真で遠くに写っている車両は撮影している車両の後部で、後ろはそんなに遠いのかとちょっと意外に思った。
こちら側は2両分延伸されるはずなので、いずれ視界が大きく変わっている可能性がある。
各駅停車は階段でほとんど見えない。
・備考:
東京・千葉方面ホーム 東京・千葉方
■各駅停車・西行き(三鷹方面)列車
■丸ノ内線
【メモ】
東京・千葉方面ホームの東京・千葉方から。中央線と総武線との間の大きな段差が特徴的で、立体交差のための総武線東行き電車はカーブしながら下ってくる。その撮影が可能だが、後部までは入れられない。
また北側で神田川を渡る丸ノ内線の撮影も可能。中央線のホームからだと線路際の柵が邪魔だが、総武線のホームからなら段差を柵の上から撮影できる。
・備考:
三鷹・高尾方面ホーム 東京・千葉方
■各駅停車・西行き(三鷹方面)列車
■快速・下り(高尾方面)列車
■各駅停車・東行き(千葉方面)列車
【メモ】
新宿方面ホームの東京・千葉方から。各駅停車は緑色の二重アーチが印象的な松住町架道橋を渡るところが撮影できるが、ちょっと柵がかかる。
中央線はカーブしながらやってくるところ。
・備考:
中央線の撮影地一覧
大月 – 猿橋 – 鳥沢 – 梁川 – 四方津 – 上野原 – 藤野 – 相模湖 – 高尾 – 西八王子 – 八王子 – 豊田 – 日野 – 立川 – 国立 – 西国分寺 – 国分寺 – 武蔵小金井 – 東小金井 – 武蔵境 – 三鷹 – 吉祥寺 – 西荻窪 – 荻窪 – 阿佐ケ谷 – 高円寺 – 中野 – 東中野 – 大久保 – 新宿 – 代々木 – 千駄ケ谷 – 信濃町 – 四ツ谷 – 市ケ谷 – 飯田橋 – 水道橋 – 御茶ノ水 – 神田 – 東京
横須賀線の撮影地一覧
久里浜 – 衣笠 – 横須賀 – 田浦 – 東逗子 – 逗子 – 鎌倉 – 北鎌倉 – 大船 – 戸塚 – 東戸塚 – 保土ケ谷 – 横浜 – 新川崎 – 武蔵小杉 – 西大井 – 品川 – 新橋 – 東京
総武線・快速の撮影地一覧
東京 – 新日本橋 – 馬喰町 – 錦糸町
御茶ノ水 – 秋葉原 – 浅草橋 – 両国 – 錦糸町 – 亀戸 – 平井 – 新小岩 – 小岩 – 市川 – 本八幡 – 下総中山 – 西船橋 – 船橋 – 東船橋 – 津田沼 – 幕張本郷 – 幕張 – 新検見川 – 稲毛 – 西千葉 – 千葉
総武線・各駅停車の撮影地一覧