撮影地メモ:竹田駅(近鉄・地下鉄)

近鉄と京都市営地下鉄の接続駅であり、京都市営地下鉄唯一の地上駅。全体的に撮影しにくいが、一番撮影しやすいのは近鉄から地下鉄への乗り入れ列車。

■ 下り(奈良方面)ホーム・奈良方

■ 上り(京都方面)ホーム・奈良方

■ 下り(奈良方面)ホーム・京都方

■ 上り(京都方面)ホーム・京都方

■ 南口改札前


近鉄京都線の撮影地一覧



 

下り(奈良方面)ホーム・奈良方

■上り(国際会館方面)列車

 【メモ】

駅の両端に階段があり、その手前には柵もあるので、全体的に撮影しにくい駅。

下りホームの奈良方からであれば近鉄から地下鉄に直通する列車が撮影できる。近鉄と地下鉄の線路の間には架線柱やら柵やら機器箱やらとごちゃごちゃしてはいるが、線路間にある信号機の左側から望遠を使えば正面を向いたところが入る。

地下鉄の引き上げ線から入線してくる列車はどうだろうか。近鉄からの直通列車と違い手前にあたるので、柵がかかるか。

・備考:


↑ページトップに戻る



 

上り(京都方面)ホーム・奈良方

■上り(京都方面)列車

■下り(奈良方面)列車【後追い】

■地下鉄

■地下鉄・引上げ線

【メモ】

竹田駅の南側は線路がわずかにカーブしているため、南改札への階段脇からやってくる近鉄上り列車を正面に撮影可能。ただ階段があるので見通しは悪い。

・備考:


↑ページトップに戻る



 

上り(京都方面)ホーム・京都方

■近鉄・下り(奈良方面)線路

■地下鉄・下り(竹田・奈良方面)列車

 【メモ】

※2021年時点で撮影禁止

上りホーム京都側からは地上に上がってきた地下鉄列車が撮影できる。ただホーム端に柵があり、これがとっても見切れやすい。

2021年5月に撮影禁止の張り紙が出た模様。身長によっては、柵が入らないようにするには柵にもたれかったり柵の上にカメラを置くなどするしかなく、10系初期車の引退を控えて撮影者が増加、運行上の懸念になった、というところではないだろうか。

近鉄は無理。

・備考:


↑ページトップに戻る



 

下り(奈良方面)ホーム・京都方

■地下鉄車庫方向

 【メモ】

車庫内がチラ見できるが…

・備考:


↑ページトップに戻る



 

南口改札前

 【メモ】

ホーム端の階段を上がった南改札前の改札内通路から。

・備考:


↑ページトップに戻る



近鉄京都線の撮影地一覧

奈良線 (阪神なんば線<)- 大阪難波 – 近鉄日本橋 – 大阪上本町 – 鶴橋今里布施 -(>大阪線)- 河内永和河内小阪八戸ノ里若江岩田河内花園東花園瓢箪山 -(駅間① 駅間② 駅間③)- 枚岡 -(駅間① 駅間② 駅間③)- 額田 -(駅間① 駅間② 駅間③ 駅間④)- 石切 -(駅間)- 生駒東生駒富雄 -(駅間)- 学園前 -(駅間)- 菖蒲池 -(京都線<)- 大和西大寺 -(>橿原線)-(駅間① 駅間② 駅間③)- 新大宮 – 近鉄奈良

京都線】 京都 – 東寺十条上鳥羽口竹田伏見 -(駅間)- 近鉄丹波橋桃山御陵前向島 – 小倉 -(駅間)- 伊勢田 -(駅間)- 大久保 – 久津川 – 寺田 – 富野荘 –  新田辺 -(駅間)- 興戸 -(駅間① 駅間② 駅間③ 駅間④ 駅間⑤)- 三山木 -(駅間)- 近鉄宮津 – 狛田 – 新祝園木津川台山田川高の原 -(駅間① 駅間② 駅間③)- 平城 -(駅間)- 大和西大寺(>奈良線

橿原線 (奈良線<)大和西大寺 – 尼ヶ辻 – 西ノ京九条近鉄郡山 – 筒井 – 平端(>天理線) – ファミリー公園前 – 結崎 – 石見 -(駅間① 駅間② 駅間③)- 田原本 -(駅間)- 笠縫新ノ口 (>大阪線)- 大和八木 – (大阪線<)八木西口 – 畝傍御陵前 – 橿原神宮前

【天理線】 平端二階堂前栽天理

八木西口短絡線:真菅 -(駅間)- 八木西口

新ノ口短絡線:新ノ口 -(駅間)- 大和八木

近鉄のLED表示が切れないためのシャッタースピードまとめ


[ad#ad1]

もし役に立ったならクリックいただけると元気が出ます
鉄道コム


◆サイト内検索

◆サイト内検索

アクセスの多いページ【過去2日間】

SNSフォローボタン

フォローする