撮影地メモ:平端駅

様々な方向に行きかうジャンクション駅。特に向いているのはやはり本数が増える天理臨の走る日か。

■ 橿原線・下りホーム・橿原神宮前方

■ 橿原線・上りホーム・橿原神宮前方

■ 橿原線・上りホーム・西大寺方

■ 橿原線・下りホーム・西大寺方

■ 天理線・上りホーム・天理方

■ 天理線・上りホーム・西大寺方


近鉄京都線・橿原線の撮影地一覧



 

橿原線・下りホーム・橿原神宮前方

■橿原線・上り(大和西大寺方面)列車

■天理線列車

【メ モ】

橿原線は島式2面4線のホーム。

こちら側のホーム端は狭めで、撮影するなら少し下がって望遠になる。背後は佐保川と田んぼで、佐保川を渡ってゆるく降る列車の撮影になる。

ほぼ南方向なので曇り向き。

・撮影方向:南〜南南東
・ 備考 :


↑ページトップに戻る



 

橿原線・上りホーム・橿原神宮前方

■橿原線・上り(西大寺方面)列車

【メ モ】

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る



 

橿原線・上りホーム・西大寺方

■橿原線・下り(橿原神宮前方面)列車

【メ モ】

上り方は逆に上下ホームとも広い。上りホームからは午後の下り列車が撮影しやすい。上下ホームが若干ズレており、端でなくとも撮影しやすい。

副本線に入る列車は天理線から西大寺方面に向かう線路に入ってから副本線に入る複雑な線形。そのため主本線、副本線、天理線のいずれも別々の角度になるのが面白い。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る



 

橿原線・下りホーム・西大寺方

■橿原線・下り(橿原神宮前方面)列車・主本線

■橿原線・下り(橿原神宮前方面)列車・副本線

■橿原線・上り(大和西大寺方面)列車【後追い】

■天理線・下り(天理方面)列車

■橿原線八木方面→折り返し→天理線・下り(天理方面)列車

■天理線・上り(大和西大寺方面)列車【後追い】

■天理線ホーム

【メ モ】

下りホーム西大寺側はホームが広いうえ、天理線との分岐があるため視界も広め。ただ信号機・入替信号があるのでそれらとちょっと被る。250mmくらいの望遠かいっそ引きか。ただ午前中順光は大きい。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る



 

天理線・上りホーム・天理方

■天理線・上り(大和西大寺方面)列車

■橿原線・上り(大和西大寺方面)列車

【メ モ】

2番線(天理線上りホーム)の天理側からは入線する天理線上り列車の撮影が可能。カーブしながら駅に入るため正面がこちらを向き、後部が蛇行した形で編成を撮影できる。天理線折返し列車も2番線に入る。

またホームからは壁越しに橿原線が望め、佐保川を渡るあたりを撮影可能。手前に電線があるため、短めの望遠でかわす必要がある。

ちなみにホームの脇は資材置場のようになっているが、戦後しばらくまでは天理線ホームはなく、線路は資材置き場の南側を通って橿原線の南側からホームに合流していたらしい。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る



 

天理線・上りホーム・西大寺方

■西大寺方面から・下り(天理方面)列車

■八木方面から・下り(天理方面)列車

■上り(西大寺方面方面)列車

【メ モ】

天理線上りホーム西大寺方からは、橿原線から天理線に入る列車が撮影可能。基本的には最東側の1番線に入るので、ブラインドカーブとなる。

八木方面から天理線に入る列車は、天理線上り線を逆走してくる。そのため撮影が非常に容易。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る




近鉄京都線・橿原線の撮影地一覧

[ad#ad1]

もし役に立ったならクリックいただけると元気が出ます
鉄道コム


◆サイト内検索

◆サイト内検索

アクセスの多いページ【過去2日間】

SNSフォローボタン

フォローする